久々の釣り(= ̄∇ ̄=)
2ヶ月ぶりの釣行に行って参りました。
今日の塩焼きでふ(笑)
遠いけど、ホームグランドになりつつある
川場FP です。
金曜日の夜半に出発し
何時ものSA(赤城SA)まで車を進め車中泊
気温は3℃・・・うっひょ~冷え込みます。
ダウンのベンチコート持参で幸い熟睡
まだ夜が明ける前の4時半に起床
5時15分には、まだ三日月より細い月が出ていました。
禁漁の季節となり、たくさんの釣り人にビックリ(@@;)
そして・・・最悪でオオボケなドジ
釣りに行くのに・・・
リールを忘れてしまった!
ついでにカメラも・・・
ロッドは何時も車の中
かなり落ち込みましたσ(TεT;)
自己嫌悪です。
熊さんの#3~4のリールを借り
キャスト開始です。
風が余り無いのが救いでした。
・・・が、気分が乗りません
渋い!
1時間はキャストの練習と言う感じ
タコフライのオレンジに変えて・・・
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ピシッ~(* ^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~ >゜))))彡
これはかなりの手応え
ロッドは満月を描いて
きっとリーダーがもたないなぁ~(><;)
でも走らない?
大きいけど大人しい?
熊さんがランディングしてくれました・・・と書きたい所ですが
1度はランディングしたものの
スルッ~ と水の中に針ごと戻って行ってしまったのです。
茫然自失
・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
逃した魚は大きいとは
45cmはあるイワナちゃんだったのです・
・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
大きいのを釣り上げたい訳ではなく
楽しみたいだけでしたが
さすがに落ち込みました。
逃した魚は大きかったけど・・・
釣れるチャンスはあるんだ!
・・・っと思い直し
日頃の8F6の #5~6と比べ
可愛くこじんまりと振り続けたのでした^^
釣果は32cmアビレージで36匹
内10匹お持ち帰りと致しました。
しかし寒い!
冬装備のフリースのインナー付ジャケットで肩は凝り
足は冷たくなる一方で
日も落ち始め4時過ぎ納竿
ん~冷えたから温泉に浸かって帰ろうと言うことで♪
車にはバスタオル&手ぬぐい等の温泉セットを常備
川場FPより国道120号を日光方面へ23kの
片品村の
花咲の湯 へ
2人で3時間を1,000円で過ごすには極楽
日が落ちてからなのが残念でしたが
ぬくぬくでさっぱり(*´▽`*)/フッ・・・
後は睡魔が襲うばかり^^;
運転は任せて、上里SAまで爆睡
今年最後になるかもしれない釣行を楽しみました。
関連記事