2007年12月10日 18:29
行って参りました
アングラーズエリアHOOK
気がついたら…
夢中で過ごして写真が無い…
かの森倶楽部の忘年会管理釣り場編
仕事も生活も環境も違うけど
フライフィッシングを通じた仲間との出会いは
何故か優しく心地良いもので、乾いていた心に
たくさんのエッセンスを与えてくれる
穏やかな優しい時間
かねてから憧れのお方
サプライズな参加者「里山にて」のmorioさんとご一緒させて頂き
今回は8番手のティーペットに#18(ミッジと呼ばせて)を着けて2匹
後はマーカー付けて#14のメルティ黒で4匹
シビアなポンドでのミッジの有効性を学びました^^;
(やはりプロフェッショナルな方々に教わること多々あり)
釣り場から旅館への道すがら…
過ぎ行く季節を感じ
お世話になった旅館は 群馬県藤岡市 猪ノ田温泉絹の湯久恵屋旅館
こじんまりとアットホームで名前のごとく湯はシルクタッチでスベスベ
あとはご想像にお任せ♪
名残惜しくも旅館を後にし…
さぁ~帰路へ?
イエイエ なすがままに向かうは 「黒保根渓谷フィッシング」
観るだけです… 観るだけ(笑)
気温が見る見る下がり山の上部ではもちらつき 寒くて
何処かで見た風景
「かの森」近く「草木ダム」の今を堪能して帰路に
今年は皆様のお陰で、釣りLifeも少し進歩し
憧れの渓流への道標が見えて来ました。
皆様に感謝m(_ _)m
今年はきっと最後!? 多分最後!