ニジ以外のお魚♪

イワナちゃん

2007年03月25日 00:49

風邪も治り
行って参りました@川場フィッシングプラザ(^O^)/

3連続の白河での【ボ】 
まぁ~先週は熊さんにお付き合いぃ~って言う感じでしたが^^;
さすがに面白くはありません

やっぱり釣れた方が楽しいです^^
朝の6時、表層はライズの輪が多数広がり
水もクリアー
今日は釣れるかも♪

朝1番で、30cm大の初イワナを釣ったぞぉ~って
白い斑点だけを見て大喜びの私^^;



夕方になって、それがブルックトラウトだと判明(ちと落胆)

午前中は、自分で巻き巻きしたFlyをチビチビとお試し
釣れなかったら午後からファンシーFlyで楽しもう… っと考えていた。

が、しかし!
今日は、隣のイケテルお兄さんに恵まれ
何故か気さくなオニイサン
10時頃になり、釣果がなくなりつつある私を見かねてか
「これで釣ってご覧」っとオレンジ色のタコFlyを1個くれた^^
自作のオレンジ色タコFlyもあるのだけど・・・
かなり自信作らしい
女性は得?(笑)

ファンシーは午後から・・・と思いつつ好意に甘えて早速

本当に同じタコFlyでも当たりが違うw(゜o゜)w オオー!
面白いぐらいに当たりがあり、次々とランディング

作り方を伝授して頂き、夕方5時まで楽しくお話をしながら
過ごせたのでした。
随分とまめな方だなぁ~
自分は日本人ではないんです・・・
B国人なんですよ・・・
少し訛りのある地方の日本人みたいでしょ!(笑)
本当にその通り♪
温かみのある気さくなオニイサン

川場フィッシングプラザの場長の人柄が好きで通ってます・・・っと
私も同じです^^ 釣れる場所、水が綺麗、お魚がたくさん 
近くに温泉がにたくさん(笑)
やっぱり川場でしょ♪

場長に群馬の川の解禁のお話を伺うと
放流後で毎年、3桁を釣る方でも
今年は釣れないと、こぼしているとのこと
近郊の河川工事や温暖な事も関係するのかなと
そんなお話でした。

管釣りで釣りをしていても回りの景色を眺め
のどかで、ゆっくりと過ぎる時間を感じながら
たま~に ボンヤリと後ろを振り返ります。

そうすると、こんな光景が見れたり^^



冷えた身体を小住温泉で暖め帰路に着く

久々の満足感♪

関連記事