2007年11月08日
川の中へ
いよいよ週末
意を決して自然渓流型の管理釣り場へと誘われま~す(*^^*ゞ
って、ほとんど渓流なのですが…
「シャロムの森」
とは言え… 熊さんは既に安価なブーツフットのウェダーを調達済み
私のは大きな金属の鳥さんが来春

飛んで来てくれる予定

そして… ポチッと


可愛いFly Womanを目指して

Fly baba~ の間違えだろ?(゜゜;)\(--;)・・・ッテナンデヤネン!
多分… きっと… 今年最後になるだろう釣り!?
大きな長靴で
「シャロムの森」の楽しみ方をご存知の方
教えてくださ~い(*^^*ゞ
Posted by イワナちゃん at 18:50│Comments(9)
│自然渓流型
この記事へのコメント
今晩は
シャロム・・シーズン中でも??なところへ行くのですか、 行った事無いのでアドバイスは
無理ですが、 ドライでチャレンジしてください。
では 又。
シャロム・・シーズン中でも??なところへ行くのですか、 行った事無いのでアドバイスは
無理ですが、 ドライでチャレンジしてください。
では 又。
Posted by (type r) tata at 2007年11月08日 20:14
こんばんは。
chotaのウェーディングシューズはお手ごろ価格でいいですよね♪
私も1度買いましたが、酷使&メンテ怠りのため1シーズンしか履けませんでした・・・。
シャロムのレポ楽しみにしてますね♪
chotaのウェーディングシューズはお手ごろ価格でいいですよね♪
私も1度買いましたが、酷使&メンテ怠りのため1シーズンしか履けませんでした・・・。
シャロムのレポ楽しみにしてますね♪
Posted by みかん at 2007年11月09日 00:15
シャロムは残念ながら行ったことがないです。
自然渓流のままの釣り場なんですね。
詳しいレポートを待ってますよー。
素敵なFFレディに乾杯です。
自然渓流のままの釣り場なんですね。
詳しいレポートを待ってますよー。
素敵なFFレディに乾杯です。
Posted by なみはやFF at 2007年11月09日 11:08
こんにちは
シャロムへご出陣ですかぁ、いいですね~
やはりお気に入りの、さこ姐さんに頼むのが一番でしょうか?
来年はぜひ行ってみたい場所ですので、しっかりレポを頼みますね。(笑)
シャロムへご出陣ですかぁ、いいですね~
やはりお気に入りの、さこ姐さんに頼むのが一番でしょうか?
来年はぜひ行ってみたい場所ですので、しっかりレポを頼みますね。(笑)
Posted by hajihadu at 2007年11月09日 13:48
*tataさん
先ずは初めの1歩で~す(*^^*ゞ
なかなかの癒しの場所らしいので
お友達に誘われて行って参ります♪
カディスにパラシュート 準備OKです(笑)
*みかんさん
ダナーが欲しかった(笑)
chotaは初めの1歩には良かったかな!?
近ければ、みかんさんシャロムが似合う方だと思います(*^^*ゞ
*なみはやFFさん
何だか深みに嵌って来たようで(笑)
良いフライウーマンと出会って
来年は楽しくなりそうです(*^^*ゞ
レディにバックできるようにしないと(爆)
*hajihaduさん
さこ姐さんとは面識がありませ~ん^^;
良くWebとブログを拝見させて頂いていますが
恐れ多くて^^; 良い先輩ですね
少しでもお近づきになれたら嬉しいのですが
今回のシャロム行きの仲間はさこ姐さんとも繋がりがある方々なので叶うかなぁ~!?
お気に入りのトーマスさんとご一緒させて頂きます♪
来年、シャロムで会えるかな?(笑)
先ずは初めの1歩で~す(*^^*ゞ
なかなかの癒しの場所らしいので
お友達に誘われて行って参ります♪
カディスにパラシュート 準備OKです(笑)
*みかんさん
ダナーが欲しかった(笑)
chotaは初めの1歩には良かったかな!?
近ければ、みかんさんシャロムが似合う方だと思います(*^^*ゞ
*なみはやFFさん
何だか深みに嵌って来たようで(笑)
良いフライウーマンと出会って
来年は楽しくなりそうです(*^^*ゞ
レディにバックできるようにしないと(爆)
*hajihaduさん
さこ姐さんとは面識がありませ~ん^^;
良くWebとブログを拝見させて頂いていますが
恐れ多くて^^; 良い先輩ですね
少しでもお近づきになれたら嬉しいのですが
今回のシャロム行きの仲間はさこ姐さんとも繋がりがある方々なので叶うかなぁ~!?
お気に入りのトーマスさんとご一緒させて頂きます♪
来年、シャロムで会えるかな?(笑)
Posted by イワナchan at 2007年11月09日 21:41
こんばんは!
お?一歩前に出ましたね?(^^ゞ
結果はどうあれ、思いきり楽しむのが一番!
ベストはフィルソンかな?
じゃぁ上着はバウアーも含めてオイルドコットンで
いきませうか!(笑
お?一歩前に出ましたね?(^^ゞ
結果はどうあれ、思いきり楽しむのが一番!
ベストはフィルソンかな?
じゃぁ上着はバウアーも含めてオイルドコットンで
いきませうか!(笑
Posted by おやぢ at 2007年11月09日 23:01
画像で紹介されているchotaのウェーディングシューズは使い方次第で3年は持ちますよ。自分でフェルトソールを張り替えることなどです。
私は、chotaのウェーディングシューズの愛用者ですが、あのゴム靴ひもは脱着がスムースで良いですね。スパイクピン付きと無しの2足を状況で使い分けています。
本日、余っていた有給休暇を頂き、初雪景色の中で、渓流シーズンoff以降2度目の管釣り釣行に行って来ました。
私は、chotaのウェーディングシューズの愛用者ですが、あのゴム靴ひもは脱着がスムースで良いですね。スパイクピン付きと無しの2足を状況で使い分けています。
本日、余っていた有給休暇を頂き、初雪景色の中で、渓流シーズンoff以降2度目の管釣り釣行に行って来ました。
Posted by 単身十勝 at 2007年11月09日 23:14
楽しみな春になりそうですね。。
微力ながら尽力いたします(笑
微力ながら尽力いたします(笑
Posted by NaO at 2007年11月10日 02:07
*おやぢさん
お陰さまで大きな前進です(*^^*ゞ
オイルドコットンの上着は
素敵なFFマンに着て頂きたいです(笑)
*単身十勝さん
ご無沙汰していますm(_ _)m
chotaは仰るとおり足入れが良いですね^^
初めの1歩ですが、大事にメンテしながら履きたいと思います。
雪景色の管釣り
季節の流れるのが早いですね
釣りはやっぱり癒されます(*^^*ゞ
*NaOさん
春がとても恋しくて(笑)
ミニネットはシャロムの森でも
これは凄い!!っと大好評でしたよ^^
羨望の目をビシバシ受けました(*^^*ゞ
お陰さまで大きな前進です(*^^*ゞ
オイルドコットンの上着は
素敵なFFマンに着て頂きたいです(笑)
*単身十勝さん
ご無沙汰していますm(_ _)m
chotaは仰るとおり足入れが良いですね^^
初めの1歩ですが、大事にメンテしながら履きたいと思います。
雪景色の管釣り
季節の流れるのが早いですね
釣りはやっぱり癒されます(*^^*ゞ
*NaOさん
春がとても恋しくて(笑)
ミニネットはシャロムの森でも
これは凄い!!っと大好評でしたよ^^
羨望の目をビシバシ受けました(*^^*ゞ
Posted by イワナchan at 2007年11月11日 14:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。