ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
My Yahoo!に追加
お勧め管理釣場
完成Fly shop
釣り情報&ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
酒蔵(さけぐら).com モノマニア / 株式会社リツメイ・コーポレーション Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす) Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
Google

2007年12月04日

ハンズかな!?

あっという間に12月…師走に突入してましたガーン

息子の誕生日やら美容院やら(笑)

やっと今週末に釣りの予定があってチビ軍団を増殖中(*^^*ゞ
          
             ハンズかな!?

新規で群馬に馳せ参上予定です(笑)
赤城の山も今宵かぎり~汗
ナンチャッテナ

メンテナンス上でハンディなラインクリーナーが必須
カッコ良い皮表の物は高価ビックリ
100均でカワユイフエルト製のコースター発見♪
中のくり抜いた魚chanだけクリーナーに変身(*^^*ゞ
フレームは文字通りコースターに!

   ハンズかな!?   ハンズかな!?

1粒で2度美味しい(^○^)/
  


同じカテゴリー(★日々徒然)の記事画像
過ぎ行く秋
憧れ
お知らせ♪
釣りに行けな~い(;;)
限定品
夜桜
同じカテゴリー(★日々徒然)の記事
 過ぎ行く秋 (2007-11-25 22:19)
 憧れ (2007-10-03 02:28)
 迷子のバンブーロッド (2007-08-22 21:32)
 暑中お見舞い申し上げます♪ (2007-08-09 23:47)
 お知らせ♪ (2007-07-14 02:09)
 釣りに行けな~い(;;) (2007-07-06 00:39)

Posted by イワナちゃん at 14:26│Comments(13)★日々徒然
この記事へのコメント
おー!
魚の形になってたんですね。w
面白い!w
さすが、100均は侮れません。w

俺も先日営業途中で見かけた刺繍屋?で出られなくなりました(笑)
よい色のファーやらビーズやらいっぱいあってね(爆)
Posted by トーマス at 2007年12月04日 16:28
お!良いですなぁ^^

お魚の型は元々?
だったら欲しいかも!
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年12月04日 17:19
さっすがあ、視点がちやう!
アタシも100均で見てたのだけど、
うーんこんな使い方が有ったのか・・・メカラウロコ
早速購入だわ。でも2枚だから¥200か・・
群馬で爆釣グワンバッテちょう
Posted by なみはやFF at 2007年12月04日 20:16
*トーマスさん
面白いし安いしGood♪
手芸屋さんと100均一はワンダーランド(笑)
サボリ~も許可致します(*^^*ゞ

*yogoreのmakotoさん
そうそう^^
お魚の形は元々くり抜いてありました♪
使えますよねぇ

*なみはやFFさん
良いでしょ良いでしょ~(*^^*ゞ
しかも…2枚入り何ですよ♪
2枚で1セット! 105円ポッキリでんがなぁ~(笑)
Posted by イワナちゃん at 2007年12月04日 21:49
こりゃイケてますね!色もカタチもカワイイ!!
ワタシはフェルトの靴の中敷をカットして使ってましたが、なんだか色気が無いんですよ...最近は雑巾かティッシュでラインクリーニングしてました(汗)
100均大王を自負しているんですが、コレは見たことが無い....ドコの店なのかなぁ....
Posted by @すばる at 2007年12月04日 23:13
こんばんは。

ベストに吊り下げてるとカワイイですね♪
100均バンザイ(笑
Posted by みかん at 2007年12月05日 00:41
みーすけです(^^)
これ、カワユス(〃∇〃)
週末100均でさがそう!(o^-^o)
Posted by EGG and みーすけEGG and みーすけ at 2007年12月05日 09:47
こんにちは

あれあれ?もう冬眠かぁと思っていましたが
週末はお出かけなのですね。かんばって下さいね。(笑)
で、フェルト生地ならクリーナーになるんですね。
いい事を聞きましたので、家の裁縫箱をあさってみます。
Posted by hajihadu at 2007年12月05日 13:39
こんばんは

ラインクリーン・・(^^;・・・やってない様な気が・・・・
っと思い出せば皮のやつがあった、・・どこに?・・
やるとしても・・ティッシュでした(^0^)・・

赤城の周りと・・あの辺か・・などと想像してますよ。
今週はおとなしい私・・(たぶん)。

では 又。
Posted by type r tata at 2007年12月05日 18:34
* @すばるさん
このフエルト厚さといい柔らかさといいGood♪です
ダ○ソーさんですわよん^^
キッチン用品のペーパーナプキン等の付近かも
100均、ワンダーランドですよね(*^^*ゞ

*みかんさん
釣具は色気が無いから少しでもカワユクです(笑)
少しちゃけるのに100均はGood!

*みーすけさん
カワユイでしょ~^^
Pink系でりんごとかもあったような!?
100均で決して余計な物を買わないように(笑)
↑自分への戒め(*^^*ゞ

*hajihaduさん
今年は冬眠するつもりだったけど忘年会がありました(笑)
1番良さ気なのはメガネ拭きかも!?贅沢か…
フエルトの厚い物が釣り用のクリーナーとして
売られているので裁縫箱のフエルトでもOKですよね^^
鹿皮でも良いかも♪

*tataさん
私もティッシュで代用してましたよ(笑)
今回は大人数なので知り合いが居る
大御所3件の内の1つHooKです(*^^*ゞ
ヤシオが放流されるようで楽しみ♪
Posted by イワナちゃん at 2007年12月06日 13:35
かわいいですね~
手作りはよいものですね。。

僕も何か考えてみようかな??
なにかと小物が増えてしまうフライフィッシングですから、いろんなものが兼用できるような道具ってどうでしょう??
十得ナイフみたいな??

うーーん
なんか使いづらそうですね(^^;
Posted by NaO at 2007年12月07日 17:06
こんばんわ( ^B^)/

お久しぶりです。100均ネタ...冴えてますねぇ。
当方は昨年ハンズで見つけた皮細工用の端切れと
100均の椅子の足の裏に貼付けるフェルトとのコラボでラインクリーナーを作りましたが、あまり使ってません。
 それにしても、ラインがよごれすぎぢゃぁありませんか? 私のラインはピカピカですよ。だって、釣りに行ってないんだもん。
Posted by B級釣師B級釣師 at 2007年12月10日 01:49
*NaOさん
私…思うのですよぉ
裁縫箱みたいなタイイングBOX^^
恐らく高価な物になってしまうでしょうが
からくり箪笥みたいな小ぶりの♪
とか、タイイングツールの柄の部分の加工品とか(切望)
それこそ十得みたいなの(*^^*ゞ

*B級釣師さん
ご無沙汰してま~す♪
女の子だから可愛いのが欲しくて(笑)
なるほどぉ~椅子の足に貼る奴も良いですねぇ^^
次回頂き(笑)
汚れてますよね…
最近ラインが切れそうでポチッとしなきゃ状態(^^;
乱暴だからなぁ~  反省(;;)
Posted by イワナちゃん at 2007年12月10日 13:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンズかな!?
    コメント(13)