2007年07月06日
釣りに行けな~い(;;)
だいぶ御無沙汰しちゃっていました
主婦は大変だ(笑)
足がほぼ完治したと思ったら便利屋さんに変身
6月末~ 再び急遽で突発的な仕事をこなしてました(*^^*ゞ
7月の2日に終わり、新社会人になった娘の
これまた急遽の夏休みに付き合い
新人は希望を出したりできない掟(笑)
寮生活で暫く足を伸ばして湯船に浸かっていないと言う事で
某旅行サイトで格安な宿泊施設を選び…
鬼怒川やんけぇ~(><;;;
竿を持たずして温泉へ
喧騒を離れ、緑と川の流れを観ながらの温泉は
やっぱり癒されます♪
数ある温泉で1番好きなのは、ひなびた感じを醸し出している所で
白濁の温泉ですが
混浴は娘とでは×だなぁ~っと
下見方々、昨年Openした 〔あけび〕へ
湯帰りショートリゾートと題され、いわゆる貸切露天風呂が数棟
設備も整い女性には嬉しい岩盤浴1時間付き♪
鬼怒川界隈の釣りの際には是非お勧め致します(*^^*ゞ

夜半から降り出した
のお陰と
娘の予定で、翌朝 真っ直ぐ帰宅
助手席で眠り姫化した娘を尻目に2時間足らずでノンストップ
据え膳&上げ膳は最高
って、今日は息子が京都&奈良方面へ修学旅行に旅立ちました(^^;
週末の帰宅で、今週も釣りには行けませ~ん
…… 熊さんはゴルフらしい
今回ばかりは怪社(会社)の椅子が掛かって断れない?
大変ですねぇ~

主婦は大変だ(笑)
足がほぼ完治したと思ったら便利屋さんに変身
6月末~ 再び急遽で突発的な仕事をこなしてました(*^^*ゞ
7月の2日に終わり、新社会人になった娘の
これまた急遽の夏休みに付き合い
新人は希望を出したりできない掟(笑)
寮生活で暫く足を伸ばして湯船に浸かっていないと言う事で
某旅行サイトで格安な宿泊施設を選び…
鬼怒川やんけぇ~(><;;;
竿を持たずして温泉へ
喧騒を離れ、緑と川の流れを観ながらの温泉は
やっぱり癒されます♪
数ある温泉で1番好きなのは、ひなびた感じを醸し出している所で
白濁の温泉ですが
混浴は娘とでは×だなぁ~っと
下見方々、昨年Openした 〔あけび〕へ
湯帰りショートリゾートと題され、いわゆる貸切露天風呂が数棟
設備も整い女性には嬉しい岩盤浴1時間付き♪
鬼怒川界隈の釣りの際には是非お勧め致します(*^^*ゞ
夜半から降り出した

娘の予定で、翌朝 真っ直ぐ帰宅
助手席で眠り姫化した娘を尻目に2時間足らずでノンストップ

据え膳&上げ膳は最高

って、今日は息子が京都&奈良方面へ修学旅行に旅立ちました(^^;
週末の帰宅で、今週も釣りには行けませ~ん
…… 熊さんはゴルフらしい
今回ばかりは怪社(会社)の椅子が掛かって断れない?
大変ですねぇ~

Posted by イワナちゃん at 00:39│Comments(10)
│★日々徒然
この記事へのコメント
おはようございます はじめまして
いつも楽しく拝見させていただいております(こそこそ見だったのですが)初めてコメントさせていただきました
うちの子らは大4と、本年高卒と手がかからなくなり、親が遊ぶ事が出来たらいいな!なんちゃって
では 又。
いつも楽しく拝見させていただいております(こそこそ見だったのですが)初めてコメントさせていただきました
うちの子らは大4と、本年高卒と手がかからなくなり、親が遊ぶ事が出来たらいいな!なんちゃって
では 又。
Posted by type r tata at 2007年07月06日 07:25
温泉旅行素敵ですねぇ~。
ゆっくり出来ましたか??
修学旅行は京都・奈良なんですね。
いったいドコを観光するのでしょか?
鹿苑寺(金閣)?清水寺??嵐山かなぁ・・・。
それに『おたべ』を買って・・・って感じですかね?
イワナちゃんへのお土産は『よーじやのあぶらとり紙』でしょうか??
これもお決まりすぎで、面白くないですね。
( ゚Д゚)ウマーなお菓子あるんだけどなぁ~。
ゆっくり出来ましたか??
修学旅行は京都・奈良なんですね。
いったいドコを観光するのでしょか?
鹿苑寺(金閣)?清水寺??嵐山かなぁ・・・。
それに『おたべ』を買って・・・って感じですかね?
イワナちゃんへのお土産は『よーじやのあぶらとり紙』でしょうか??
これもお決まりすぎで、面白くないですね。
( ゚Д゚)ウマーなお菓子あるんだけどなぁ~。
Posted by vanillaice at 2007年07月06日 11:00
ご無沙汰です。
あんまり出てこないので、足の指が取れちゃったかと思いました。(大笑)
修学旅行で、京都・奈良は懐かしいですね。
お土産候補の1番は、奈良の鹿せんべいでしょうか。(笑)
あんまり出てこないので、足の指が取れちゃったかと思いました。(大笑)
修学旅行で、京都・奈良は懐かしいですね。
お土産候補の1番は、奈良の鹿せんべいでしょうか。(笑)
Posted by hajihadu at 2007年07月06日 15:28
こんばんわ(^B^)/
お仕事もお母さん業もご苦労さまです。
足が完治して良かったですね。
さぁ! リハビリに川へ!と言いたいところですが、世の中ままならぬものですね。
一刻も早いリハビリ開始をお祈り致しております。
お仕事もお母さん業もご苦労さまです。
足が完治して良かったですね。
さぁ! リハビリに川へ!と言いたいところですが、世の中ままならぬものですね。
一刻も早いリハビリ開始をお祈り致しております。
Posted by B級釣師 at 2007年07月06日 23:14
こんばんは。
ロッド持たずに鬼怒川とは・・・
ま、親子で温泉旅行だから仕方ないかな。
で、奈良に修学旅行ですか。
大仏さんの真似してチリチリパーマをかけないように(笑
ロッド持たずに鬼怒川とは・・・
ま、親子で温泉旅行だから仕方ないかな。
で、奈良に修学旅行ですか。
大仏さんの真似してチリチリパーマをかけないように(笑
Posted by みかん at 2007年07月06日 23:40
おはようございます。
うちも主婦も仕事に家事にと毎日忙しいですよ私が手伝ったりすると逆に嫌がります、私は楽ですがね家事は息子二人も手伝ってます(^^)。
うちも主婦も仕事に家事にと毎日忙しいですよ私が手伝ったりすると逆に嫌がります、私は楽ですがね家事は息子二人も手伝ってます(^^)。
Posted by 山おやじ at 2007年07月07日 10:02
こんばんは
なにやら忙しそうでございますなあ(^^;
こちらもなんとかネットに復帰できそうな予感でございます(笑)
またよろしくです
なにやら忙しそうでございますなあ(^^;
こちらもなんとかネットに復帰できそうな予感でございます(笑)
またよろしくです
Posted by 老眼親父 at 2007年07月08日 00:19
*type rtataさん
ようこそ^^はじめまして
もう充分遊べますでしょう♪
うちは今年から社会人の娘と中3の受験生息子
母は必要な時にしか利用されません(笑)
昨年は束の間の遊び時間かも?!
今から来年の春までは受験体制に(><;)
一人っ子&一人っ子な感じですが
女の子と男の子、両性を育む楽しさと言うか
忙しいけど…違いが不思議です。
情が深い方なので子離れに苦労すると思って
早くから遊び癖を← 言い訳(笑)
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
*vanillaiceさん
お陰さまで据え膳上げ膳を堪能させてもらいました♪
最近の修学旅行は班行動で、自分達でコースを
考えるらしく、駅から遠い金閣とかは省かれてました^^;
そもそもホテルが琵琶湖畔だって言う所が変?!
持参不可の携帯持込多数で、案の定
センセの怒りを爆発させたそうです(笑)
姉には姉指定の(よーじやのあぶらとり紙)
質が変わらない安いのがあるのにねぇ~(*^^*ゞ
私には好きな金魚の扇子を…って思ったらしいですが
息子いわく高価だったから… 八橋にしたと(><;)
せめて好きな五色豆ぐらいに(笑)
お小遣いをいかに残すか?だったようです♪
ウマーなお菓子、こっそり教えて下さ~い^^
*hajihaduさん
笑わせて頂きました(笑)
足の指はくっついたけど…
肘が使えなくなりました(;;)
奈良の鹿せんべい、食べた事ありますか?
自慢じゃないけど私はしっかり味見しました(爆)
*B級釣師さん
お母さん業はだいぶ楽になりましたが
身体にはガタが来ているようで
旨い事いかないものですね(^^;
何事もホドホドと言うのが良いようで
今回の温泉旅は娘から私へのプレゼントでした(*^^*ゞ
*みかんさん
念の為、車にはフル装備(笑)
でも、お年頃の娘はハイヒールじゃ~^^;
大仏のチリチリパーマ(爆)
息子もだいぶ色気づいて、腰パン?
ヒップハングとか言うのか?
でも受験生…そろそろ嫌でもスポーツ刈り
ウッシシィ~♪
*山おやじさん
忙しいけど、暇よりはHappy~♪
娘は使えません!
息子の方が役に立つのは何故でしょう?(笑)
お母さんを守る…って本能が働くのでしょうか
まだまだって言う気持ちもありますが
労わられるのも悪くないものです^^
ようこそ^^はじめまして
もう充分遊べますでしょう♪
うちは今年から社会人の娘と中3の受験生息子
母は必要な時にしか利用されません(笑)
昨年は束の間の遊び時間かも?!
今から来年の春までは受験体制に(><;)
一人っ子&一人っ子な感じですが
女の子と男の子、両性を育む楽しさと言うか
忙しいけど…違いが不思議です。
情が深い方なので子離れに苦労すると思って
早くから遊び癖を← 言い訳(笑)
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
*vanillaiceさん
お陰さまで据え膳上げ膳を堪能させてもらいました♪
最近の修学旅行は班行動で、自分達でコースを
考えるらしく、駅から遠い金閣とかは省かれてました^^;
そもそもホテルが琵琶湖畔だって言う所が変?!
持参不可の携帯持込多数で、案の定
センセの怒りを爆発させたそうです(笑)
姉には姉指定の(よーじやのあぶらとり紙)
質が変わらない安いのがあるのにねぇ~(*^^*ゞ
私には好きな金魚の扇子を…って思ったらしいですが
息子いわく高価だったから… 八橋にしたと(><;)
せめて好きな五色豆ぐらいに(笑)
お小遣いをいかに残すか?だったようです♪
ウマーなお菓子、こっそり教えて下さ~い^^
*hajihaduさん
笑わせて頂きました(笑)
足の指はくっついたけど…
肘が使えなくなりました(;;)
奈良の鹿せんべい、食べた事ありますか?
自慢じゃないけど私はしっかり味見しました(爆)
*B級釣師さん
お母さん業はだいぶ楽になりましたが
身体にはガタが来ているようで
旨い事いかないものですね(^^;
何事もホドホドと言うのが良いようで
今回の温泉旅は娘から私へのプレゼントでした(*^^*ゞ
*みかんさん
念の為、車にはフル装備(笑)
でも、お年頃の娘はハイヒールじゃ~^^;
大仏のチリチリパーマ(爆)
息子もだいぶ色気づいて、腰パン?
ヒップハングとか言うのか?
でも受験生…そろそろ嫌でもスポーツ刈り
ウッシシィ~♪
*山おやじさん
忙しいけど、暇よりはHappy~♪
娘は使えません!
息子の方が役に立つのは何故でしょう?(笑)
お母さんを守る…って本能が働くのでしょうか
まだまだって言う気持ちもありますが
労わられるのも悪くないものです^^
Posted by イワナchan at 2007年07月08日 02:12
*老眼親父さん
ネット復活(^^)vですね
忙しそうにしているだけで(笑)
受験に向かい、少し願かけで釣り絶ち~ナンテ^^;
無理無理♪
肘を使い過ぎていて整形外科のお世話になりっぱなし(><;
ネット復活(^^)vですね
忙しそうにしているだけで(笑)
受験に向かい、少し願かけで釣り絶ち~ナンテ^^;
無理無理♪
肘を使い過ぎていて整形外科のお世話になりっぱなし(><;
Posted by イワナchan at 2007年07月08日 02:18
こっちも「主夫業」で忙しいっす(^^ゞ・・・
3人娘の年の差があるんで大変っす(>o<")・・・
まったり「温泉旅行」もしたいのですが・・・(羨;
まぁ~ワタクシが「釣り」に行かなければ行けるのですがね~(大爆; 禁漁後かな(^^ゞ
3人娘の年の差があるんで大変っす(>o<")・・・
まったり「温泉旅行」もしたいのですが・・・(羨;
まぁ~ワタクシが「釣り」に行かなければ行けるのですがね~(大爆; 禁漁後かな(^^ゞ
Posted by きょん(^^ゞ at 2007年07月11日 20:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。