2007年06月04日
気を紛らわす


赤い線の感じでヒビが入っていたらしいですが
かばって歩くせいか腰まで痛くなり
相当、大人しくしていまひたぁ~(笑)
お陰様で刺激を与えなければ痛くない程度まで回復です♪
週末は巻き巻きに勤しんでいたのですが
頭は水辺に飛んでたかなぁ~
巻き初めのの頃より進歩した?
少しは虫に近づいたでしょうか?
管釣りでのナチュラルマテリアルでのDRYは、
この3品の浮力材を酷使してしまう^^;

ティムコ(TIEMCO) シマザキ DRY-SHAKE

ティムコ(TIEMCO) ドライシェイクプライマー

バレーヒル(ValleyHill) ギンク (ブリスター)
Ginkはこの様に
Capsのスプリットリング ホルダー に丁度収まってくれます(*^^*ゞ

キャップス(Caps) スプリットリング ホルダー
これはフローティングラインにも塗りこめて浮力を回復してくれて扱い易いと思っています。
でも…
頭を柔らか~~~くして
魚を騙してごめんねぇ~って言う感じですが
崩れない限り浮力は持続&圧倒的にFlyの使用個数が減る^^
そして引き引き用のドライとウェットの間ぐらいの
だいぶ巻き貯めたけど…
もう少し大人しく… でしょう(><;)
Posted by イワナちゃん at 23:47│Comments(6)
│Flyのこと
この記事へのコメント
こんばんは。
渓流でも通用するんじゃないですか♪
早く治るって爆釣してくださいね。
渓流でも通用するんじゃないですか♪
早く治るって爆釣してくださいね。
Posted by みかん at 2007年06月05日 00:18
フォームを背負っているドライフライは、参考にさせて頂きます。
着水時の姿勢バランスも凄く良さそうだし、渓流用のフライとしてもシッカリ仕事をしてくれそうです。
イワナちゃんフライで、イワナを狙ってみます。
イワイケイイチロウのイワイイワナに勝る、イワナちゃんイワナで勝負です。
着水時の姿勢バランスも凄く良さそうだし、渓流用のフライとしてもシッカリ仕事をしてくれそうです。
イワナちゃんフライで、イワナを狙ってみます。
イワイケイイチロウのイワイイワナに勝る、イワナちゃんイワナで勝負です。
Posted by vanillaice at 2007年06月05日 10:58
こんばんは
vanillaiceさんと同じく、フォームを背負っているドライフライは、ちょっとパクらせていただきます。(笑)
ほんと釣れそうです。
vanillaiceさんと同じく、フォームを背負っているドライフライは、ちょっとパクらせていただきます。(笑)
ほんと釣れそうです。
Posted by hajihadu at 2007年06月05日 20:40
*みかんさん
ありがとうございます^^
これはお勧めFlyです♪
消耗が少なく済みますし、騙されてくれちゃいます(笑)
*vanillaiceさん
釣れますよん(*^^*ゞ
良くhajihaduさんが言うBF(バックフロート)を
簡素化してバランス良くした物なんですが
スレッドを巻いて100均のフォームタワシの
フォームをカットしてスレッドで数回巻き留め
ハックルを巻いただけ^^
ただ置くだけでも立つぐらいバランスが良く
水の上でもバッチリで~す。
しかも綺麗に着水してくれちゃうのです。
*hajihaduさん
釣れまっせぇ~(*^^*ゞ
結構、思い通りに着水してくれちゃうし
超お勧めでふ
ありがとうございます^^
これはお勧めFlyです♪
消耗が少なく済みますし、騙されてくれちゃいます(笑)
*vanillaiceさん
釣れますよん(*^^*ゞ
良くhajihaduさんが言うBF(バックフロート)を
簡素化してバランス良くした物なんですが
スレッドを巻いて100均のフォームタワシの
フォームをカットしてスレッドで数回巻き留め
ハックルを巻いただけ^^
ただ置くだけでも立つぐらいバランスが良く
水の上でもバッチリで~す。
しかも綺麗に着水してくれちゃうのです。
*hajihaduさん
釣れまっせぇ~(*^^*ゞ
結構、思い通りに着水してくれちゃうし
超お勧めでふ
Posted by イワナchan at 2007年06月05日 21:34
回復傾向なにより!!
それにしても、なかなかのシルエット
僕の知る限り、女性はフライの巻き方が綺麗で丁寧
僕はどちらかというと早くて雑かな(^^;
それにしても、なかなかのシルエット
僕の知る限り、女性はフライの巻き方が綺麗で丁寧
僕はどちらかというと早くて雑かな(^^;
Posted by NaO at 2007年06月07日 22:08
こんにちは!
また、痛い所をやっちゃったんですね(T_T)
くれぐれも、柱の角などでダメ押しくれちゃう事の無きように ね!
それと、リンク作業が終了してなかった事に気づき、遅ればせながらリンクさせていただきました。 スンマソン。
また、痛い所をやっちゃったんですね(T_T)
くれぐれも、柱の角などでダメ押しくれちゃう事の無きように ね!
それと、リンク作業が終了してなかった事に気づき、遅ればせながらリンクさせていただきました。 スンマソン。
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年06月11日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。