2006年07月04日
大爆笑しました^^
今夜は、ナスと新玉ねぎを、テンメンジャンと豆板醤で炒めた物と
勿論、鱒の塩焼き! 大根サラダと三つ葉のお吸い物でした。
熊さんが帰宅し、何やらニヤニヤしています。
食事を済ませ、何時もの様に横並びでPCデスクに向かい
今日はタイイングをしまひょ~っと熊さんが真顔で
ネェネェ~良いもの見つけたんだよ!
これ・・・良いでしょ良いでしょ~(笑)
これならたくさん巻けるよ
涙を流してお腹を抱えて笑ってしまいました。
持ってきたのは・・・・・
ナント ↓↓↓ これ

わかるでしょうか?
そう車の埃を掃う毛ばたきです。
確かにたくさん巻けるけど・・・
ん~貴方はナンテ突拍子も無いことを考えるのよ!(笑)
思い出しても笑える
子供みたいな発想
きっと当分、笑える
勿論、鱒の塩焼き! 大根サラダと三つ葉のお吸い物でした。
熊さんが帰宅し、何やらニヤニヤしています。
食事を済ませ、何時もの様に横並びでPCデスクに向かい
今日はタイイングをしまひょ~っと熊さんが真顔で
ネェネェ~良いもの見つけたんだよ!
これ・・・良いでしょ良いでしょ~(笑)
これならたくさん巻けるよ
涙を流してお腹を抱えて笑ってしまいました。
持ってきたのは・・・・・
ナント ↓↓↓ これ

わかるでしょうか?
そう車の埃を掃う毛ばたきです。
確かにたくさん巻けるけど・・・
ん~貴方はナンテ突拍子も無いことを考えるのよ!(笑)
思い出しても笑える
子供みたいな発想
きっと当分、笑える
Posted by イワナちゃん at 02:01│Comments(5)
│★日々徒然
この記事へのトラックバック
で、昼過ぎに現地到着して、そそくさと釣券購入して、そそくさと着替えをして、そそくさと二人分のタックルも準備して、そそくさと川の様子見に行ったり・・・・。その間みーすけは、...
にゃん爆釣①【フライのたまご Fly de Egg】at 2006年07月04日 03:21
この記事へのコメント
こんばんわ(^B^)/
熊さんは特別な人ではありません。
毛針釣師が一度は通る道です?
お宅にペットはいませんか? 犬 猫 ハムスターがいれば気を付けてください。部分的に脱毛症になっていたら、犯人は.....。
熊さんは特別な人ではありません。
毛針釣師が一度は通る道です?
お宅にペットはいませんか? 犬 猫 ハムスターがいれば気を付けてください。部分的に脱毛症になっていたら、犯人は.....。
Posted by B級釣師 at 2006年07月04日 02:07
こんばんは。
うちのダンナは
熊さんと同じく毛叩きはもちろん・・・
ダウンジャケット
羽毛布団
果ては愛しいニャンの毛にまで手を出しました^^
(今ヒゲを集めています^^;)
トラックBしましたので笑ってやってください。
うちのダンナは
熊さんと同じく毛叩きはもちろん・・・
ダウンジャケット
羽毛布団
果ては愛しいニャンの毛にまで手を出しました^^
(今ヒゲを集めています^^;)
トラックBしましたので笑ってやってください。
Posted by みーすけ at 2006年07月04日 03:24
B級釣師さん こんばんは^^
幸い?にして我が家には毛の生えた
ペットはいないのですが
今日、熊さんが帰って来て再び爆笑
ナント!社のFlyの先輩が動物園で
拝み倒して鳥の羽を頂いた事があると言う話です(笑)
正直・・・私の髪が心配になってしまいましたぁ σ(^-^;)
幸い?にして我が家には毛の生えた
ペットはいないのですが
今日、熊さんが帰って来て再び爆笑
ナント!社のFlyの先輩が動物園で
拝み倒して鳥の羽を頂いた事があると言う話です(笑)
正直・・・私の髪が心配になってしまいましたぁ σ(^-^;)
Posted by イワナchan at 2006年07月04日 22:55
みーすけさん こんばんわぁ^^
ニャンの毛、拝見しました。
メチャ笑ってしまいましたが、
猫なで声をみーすけさんに依頼する所が
(笑)
取り付かれた様に、隣で今まさに毛叩きで巻いていまふぅ(--;)
ニャンのヒゲは生えかえるのですか?
羽毛布団、気をつけなくっちゃ^^;
ニャンの毛、拝見しました。
メチャ笑ってしまいましたが、
猫なで声をみーすけさんに依頼する所が
(笑)
取り付かれた様に、隣で今まさに毛叩きで巻いていまふぅ(--;)
ニャンのヒゲは生えかえるのですか?
羽毛布団、気をつけなくっちゃ^^;
Posted by イワナchan at 2006年07月04日 23:03
こんばんわ 再びです
>>動物園で拝み倒して
→連休に旭山動物園の鳥小屋を物色しましたが、落ちてませんでした。昨年札幌の円山動物園では、かなり拾いましたよ。
オオワシやフラミンゴで巻いたこともありますよ。やることはみんな一緒。
イワナchanが神を染めていたら気を付けてくださいね。
>>動物園で拝み倒して
→連休に旭山動物園の鳥小屋を物色しましたが、落ちてませんでした。昨年札幌の円山動物園では、かなり拾いましたよ。
オオワシやフラミンゴで巻いたこともありますよ。やることはみんな一緒。
イワナchanが神を染めていたら気を付けてくださいね。
Posted by B級釣師 at 2006年07月04日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。