2006年07月30日
唐突に少しだけ遠出
とは言え、先週も日光までは行ったんだよなぁ~
奥日光の戦場ヶ原までドライブをして参りました。
風邪気味なのに、強硬なスケージュール^^;
喉痛いのにぃ(><;)
釣りを諦めてもらい温泉に浸かって風邪を吹き飛ばしちゃおう作戦(笑)
戦場ヶ原を2時間程度散策し、ヘロヘロになり
那須塩原まで戻り、日帰り温泉に浸かり
第2の目的の10割蕎麦屋さん 信吉へ
熊さんと2人で5合蕎麦と山菜の天ぷら盛り合わせをオーダーし
大満足@^^@ 山葵は生山葵を摩り下ろしていただきます。
山菜の天ぷらも山盛りで 大食漢の熊さんでも大満足でした。
2度目でしたが変わらず美味しかった♪
今の季節でも好きな花の1つ、アザミがひょっこり
涼しい時を感じさせてくれました。
風邪も吹き飛んでくれると良いのだけどぉ

奥日光の戦場ヶ原までドライブをして参りました。
風邪気味なのに、強硬なスケージュール^^;
喉痛いのにぃ(><;)
釣りを諦めてもらい温泉に浸かって風邪を吹き飛ばしちゃおう作戦(笑)
戦場ヶ原を2時間程度散策し、ヘロヘロになり
那須塩原まで戻り、日帰り温泉に浸かり
第2の目的の10割蕎麦屋さん 信吉へ
熊さんと2人で5合蕎麦と山菜の天ぷら盛り合わせをオーダーし
大満足@^^@ 山葵は生山葵を摩り下ろしていただきます。
山菜の天ぷらも山盛りで 大食漢の熊さんでも大満足でした。
2度目でしたが変わらず美味しかった♪
今の季節でも好きな花の1つ、アザミがひょっこり
涼しい時を感じさせてくれました。
風邪も吹き飛んでくれると良いのだけどぉ

Posted by イワナちゃん at 01:11│Comments(4)
│★日々徒然
この記事へのコメント
おおっと、イワナchanとこも蕎麦食べてたんですな(笑)
蕎麦ののど越しと蕎麦湯のあまさと蕎麦茶のさっぱり感と・・大好きです。
蕎麦って美味しいよねえ。
蕎麦ののど越しと蕎麦湯のあまさと蕎麦茶のさっぱり感と・・大好きです。
蕎麦って美味しいよねえ。
Posted by 老眼親父 at 2006年07月30日 18:33
こんばんわ〜!
風邪は大丈夫ですか?
風邪に温泉とは・・・なんと荒療治ですね(^_^;)
お蕎麦は大好きですが、、、HPを見たら一升蕎麦とか出てました\(◎o◎)/!
ど迫力で驚きました。
熊さんとイワナちゃん、一度挑戦してみては!?(笑)
風邪は大丈夫ですか?
風邪に温泉とは・・・なんと荒療治ですね(^_^;)
お蕎麦は大好きですが、、、HPを見たら一升蕎麦とか出てました\(◎o◎)/!
ど迫力で驚きました。
熊さんとイワナちゃん、一度挑戦してみては!?(笑)
Posted by みーすけ at 2006年07月31日 02:27
老眼親父さん
こんばんわぁ^^
母の実家が信州なので
蕎麦茶は麦茶の変わりに良く沸かしてます^^
実は、7,8年前まではうどん党で
お蕎麦は食べず嫌いでした^^;
今では大好物になりました。
こんばんわぁ^^
母の実家が信州なので
蕎麦茶は麦茶の変わりに良く沸かしてます^^
実は、7,8年前まではうどん党で
お蕎麦は食べず嫌いでした^^;
今では大好物になりました。
Posted by イワナchan at 2006年08月01日 00:08
みーすけさん
こんばんわぁ^^
喉はまだ痛いけど、先週の超スポ根で
ちと拗ねてるかも・・・身体が(笑)
信吉のお蕎麦は、当初 一升をと意気込んでいた熊さんでしたが、2人で5合蕎麦が限界でした^^; 先に食べていた隣席の5合を目の辺りにして決めました(笑)
こんばんわぁ^^
喉はまだ痛いけど、先週の超スポ根で
ちと拗ねてるかも・・・身体が(笑)
信吉のお蕎麦は、当初 一升をと意気込んでいた熊さんでしたが、2人で5合蕎麦が限界でした^^; 先に食べていた隣席の5合を目の辺りにして決めました(笑)
Posted by イワナchan at 2006年08月01日 00:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。