2007年01月22日
北欧の夢・・・⑤
今回の旅で触れたデザインの数々
まだまだたくさんありますが
ダイジェストにてm(_ _)m
ロイヤルコペンハーゲンの絵付け体験は
有意義なものになりました。
2月3日(土)~12日(月・祝)
東京ドームにて、暮らしを彩る器展
(テーブルウェア・フェスティバル2007)が開催されます。
機会がありましたら行ってみてくださいませ。
ちなみに、JAFの会員でしたら会員証持参で入場料が割引になります。









最後に今回の旅で1番の感動は
早朝のダイヤモンドダストと煌く雪の結晶
自然を体感できたこと。

Posted by イワナちゃん at 11:07│Comments(2)
│北欧
この記事へのコメント
こんばんは
なにやら、Blogがお話しておりますねえ(驚)
それにしても、北欧ってさりげなくおしゃれですよねえ(^^)
おしゃれって言っても、嫌味の無い、どこかしら
ホッとするデザインですよね。
なにやら、Blogがお話しておりますねえ(驚)
それにしても、北欧ってさりげなくおしゃれですよねえ(^^)
おしゃれって言っても、嫌味の無い、どこかしら
ホッとするデザインですよね。
Posted by 老眼親父 at 2007年01月22日 22:12
*老眼親父さん
こんばんわぁ
文明について行けません(--;)
お話するBlogパーツにビックリして
怖いもの知らずで遊んでしまいました(笑)
ホッとするデザイン、良いですよねぇ^^
自然素材を使ったり、清潔感があって
日本には受け入れ易いみたいです。
仕事とは関係なく、乳製品(ヨーグルト・牛乳)の
デザインは分かり易くて気に入ってしまいましたぁ@^^@
日本のは企業性が強くて^^;
こんばんわぁ
文明について行けません(--;)
お話するBlogパーツにビックリして
怖いもの知らずで遊んでしまいました(笑)
ホッとするデザイン、良いですよねぇ^^
自然素材を使ったり、清潔感があって
日本には受け入れ易いみたいです。
仕事とは関係なく、乳製品(ヨーグルト・牛乳)の
デザインは分かり易くて気に入ってしまいましたぁ@^^@
日本のは企業性が強くて^^;
Posted by イワナchan at 2007年01月23日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。