ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
My Yahoo!に追加
お勧め管理釣場
完成Fly shop
釣り情報&ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
酒蔵(さけぐら).com モノマニア / 株式会社リツメイ・コーポレーション Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす) Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
Google

2007年01月22日

初朝霞

あっと言う間に今年も1月も20日も過ぎちゃって(><;)ハヤッ

日曜日の比較的暖かい昼下がり
思い立ったが吉日とばかりに
Fish on ~と連発の熊さん^^;
今から?どこ行くの?
気まぐれだなぁ~もう!
時刻は1時を回ってる(@@;
行くとなったら、さぁー急げぇ
車に乗り込み出発進行
一路、初の朝霞ガーデンへ
Just 1時間、何処か懐かしさを感じる風景?
ここ、秋ヶ瀬公園じゃない?
学生の頃、担任が近郊に住んでいて
遊びに来た事が何回かあるよぉ~
へぇー近いじゃん!

正直、釣り→自然→景色が良い→ (近くに温泉♪尚可)
心地良い疲れと癒しと楽しみあっての釣りのイメージ
って、言う事から除外されていた場所でした。

が・・・イメージが変わって
お魚と遊ぶには良いかも?にイメチェン^^

魚は何故か、すこぶる元気でたくさん泳いでる
そとあそびのsukuraさんも
小さくても大暴れする朝霞のマスって記していますが
勿論、人もたくさん居る(><;)
入る場所がない? 帰り支度をしている方にお声がけして
入らせて頂きキャスト開始
バックが無いので、思い切り振ることは出来ないが
日が傾き良く見えない中でも当たりはポツポツ
元気にアタックしてきたり^^
僅かな時間でしたが良く遊んでくれました。
スカリを忘れたので全てリリース
記念に最後の1匹をお持ち帰り♪


初朝霞


同じカテゴリー(★管理釣り)の記事画像
優しい時間
復活(^^)v
知らぬ内につられて… GW2日目
またもや違う魚種(^^)V
リベンジする
お試し
同じカテゴリー(★管理釣り)の記事
 優しい時間 (2007-12-10 18:29)
 復活(^^)v (2007-06-18 01:13)
 知らぬ内につられて… GW2日目 (2007-04-30 17:20)
 またもや違う魚種(^^)V (2007-04-16 12:26)
 リベンジする (2007-04-15 02:25)
 お試し (2007-04-08 23:26)

Posted by イワナちゃん at 22:03│Comments(4)★管理釣り
この記事へのコメント
こんばんは~

またもナチュログが重くてやっとこさたどりつきましたぁ~(泣)混雑の中、やっと釣りに行けておめでとうございます。(笑)
朝霧は、なんだかここのブログの中でも超人気釣り場ですね。
ところで、生声シールに変えてください♪。(爆)
Posted by hajihadu at 2007年01月22日 22:21
こんばんは♪
初朝霞だったんですねー
んん??日曜日??
予定通りならば、同じ時刻に朝霞にいたかもなのに残念(泣)
腰痛で「寝たきり青年(中年か)」してました。
ざ、残念だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

1時間だったら頻繁に来れますね(笑)
私も約1時間の距離なんで、朝霞通い一緒にいたしましょ(笑)
Posted by sakura at 2007年01月22日 23:25
埼玉に居た頃、国道17号や川越街道はよく通りましたが、朝霞ガーデンはそばを通るだけで、行った事がありませんでした。
行こう行こう・・・と思いながら東京に転勤して、
行こう行こう・・・と思っていたら、三重に転勤してしまいました。

思い立ったら、そく行動!!
これに尽きますね!
久喜からなら、1時間30分ってとこなのにぃ~(´;ω;`)ウッ…
Posted by vanillaice at 2007年01月23日 00:02
*hajihaduさん

こんばんわぁ
ホント最近ナチュブロは混雑しているのか?
ログインできない時が多くて(;;)
朝霧じゃなくてぇ~朝霞ですからぁ~(笑)
自然の中の管釣りが1番ですが、中々遠出がが叶いませんよぉ~
こんなオバさんの声なんて聞きたくないでしょ!(笑)
娘のにしようかなぁ~(爆)

*sakuraさん

こんばんわぁ
もしかしたら?居るかも?なんて思っていたんですが^^
腰痛に釣りは良くないよねぇ
大丈夫でしょうかぁ?
きっと熊はリベンジに行こうと言うと思います(笑)

*vanillaiceさん

こんばんわぁ
久喜を御存知なのですねぇ~(^^)/
我が家は何時も久喜インター利用でふ
朝霞は下で行きますが^^
転勤族も大変でしょうが、その土地で良いこともあるから良しとしまひょ♪
Posted by イワナchan at 2007年01月23日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初朝霞
    コメント(4)