2007年02月03日
かなり落ち込んでいまふ
来週からは、熊さん出張続きの為
先週に引き続き、夜中の出発にて
東北道をまっしぐら・・・って、2時間弱
那須高原SAにて2時間の仮眠
朝7時、白河フォレストスプリングスへ
かすかに小雪がチラツキ 気温は -1℃
池面はシ~ンと静まりかえって嫌な予感^^;
朝1番で、熊さんが40cm大をUPし
Gランナーもどきのマラブーで引き引きしたそうな( ̄. ̄;)
朝一、ドライは?
キャスト開始
当たりすらない・・・
EGG&みーすけさん開発のマシュマロ水切りネットピューパを巻いてみた
かなりメタボなピューパになってしまったが(笑)

これもダメ^^;
マラブーもダメ
一生懸命、振って
卵もタコもダメ
何をしてもダメ
めげて16時半・・・ギブアップ
・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
恐怖の登竜門? 『ボ』 であった
先週に引き続き、夜中の出発にて
東北道をまっしぐら・・・って、2時間弱
那須高原SAにて2時間の仮眠
朝7時、白河フォレストスプリングスへ
かすかに小雪がチラツキ 気温は -1℃
池面はシ~ンと静まりかえって嫌な予感^^;
朝1番で、熊さんが40cm大をUPし
Gランナーもどきのマラブーで引き引きしたそうな( ̄. ̄;)
朝一、ドライは?
キャスト開始
当たりすらない・・・
EGG&みーすけさん開発の
かなりメタボなピューパになってしまったが(笑)
これもダメ^^;
マラブーもダメ
一生懸命、振って
卵もタコもダメ
何をしてもダメ
めげて16時半・・・ギブアップ
・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
恐怖の登竜門? 『ボ』 であった
熊さんは、その後も時々UPし
1回は60cm超えをネットイン寸前で痛恨のオートリリースはあったものの
7匹をUPした。
しかも・・・ ↓
全て40cm以上?!

3匹のみお持ち帰り♪
チャンチャン焼き用かなぁ
回りの方々のお魚も大きかったので、
白河FSは大きいのonlyなのだろうか?
帰路は一路、温泉

那須へと向かったのだが、スキー客で一杯
あきらめて、『信吉』お蕎麦と相成りました。
10割蕎麦5合と山菜の天ぷらです♪
ここの山菜の天ぷらが大好き
・・・食べてもやっぱり御機嫌は斜めなイワナchan
暫くは立ち直れない
場所のせいにしておこう・・・o(≧ω≦;)o
Posted by イワナちゃん at 22:58│Comments(9)
│★管理釣り
この記事へのコメント
お帰りなさい。
やっぱり白河でしたかあ
そんな気がしておりましたが(^^;<東北道北上中
熊さんすごい!ドナルドソンですねえ(^^)
食べても美味しいらしいけど・・。
僕は良くわかりません(^^;
イワナchanには次回熊さんを凌ぐ、大物が釣れるはずです。
神様は、万人に平等・・な筈だ・・よね(^^;
やっぱり白河でしたかあ
そんな気がしておりましたが(^^;<東北道北上中
熊さんすごい!ドナルドソンですねえ(^^)
食べても美味しいらしいけど・・。
僕は良くわかりません(^^;
イワナchanには次回熊さんを凌ぐ、大物が釣れるはずです。
神様は、万人に平等・・な筈だ・・よね(^^;
Posted by 老眼親父 at 2007年02月04日 00:07
こんばんは~
いやぁ~、お疲れ様でした。
魚がいるのがわかっているのに、釣れないとショックが大きいですよね。
しかし、その経験が次のレベルアップに繋がるものと思っています。
でも、私も苦手な場所があり、何回も「ボ」を食らっている釣り場があります。
今年もまた、懲りずに行くつもりですが・・・(笑)
ほんと悔しいので、熊さんになにか買ってもらってウサ晴らしをしましょう♪(爆)
いやぁ~、お疲れ様でした。
魚がいるのがわかっているのに、釣れないとショックが大きいですよね。
しかし、その経験が次のレベルアップに繋がるものと思っています。
でも、私も苦手な場所があり、何回も「ボ」を食らっている釣り場があります。
今年もまた、懲りずに行くつもりですが・・・(笑)
ほんと悔しいので、熊さんになにか買ってもらってウサ晴らしをしましょう♪(爆)
Posted by hajihadu at 2007年02月04日 00:12
白川で釣れない時は、ファーストポンドの一番端の(水を出している)のところで良く釣れましたよ。
いつも人が多い場所ですが・・・。
私も『ボ』のプレッシャーに負けそうな時は、人が居なくなるのを見計らって、そこに投げていました。
そのおかげで白川で『ボ』はありませんでした。
でも、三重に転勤する前の話ですから、
レイアウトが変わっていたらごめんちゃいm( __ __ )m
いつも人が多い場所ですが・・・。
私も『ボ』のプレッシャーに負けそうな時は、人が居なくなるのを見計らって、そこに投げていました。
そのおかげで白川で『ボ』はありませんでした。
でも、三重に転勤する前の話ですから、
レイアウトが変わっていたらごめんちゃいm( __ __ )m
Posted by vanillaice at 2007年02月04日 23:39
*老眼親父さん
白河でふ^^
白河の放流魚が林養魚場の皆40cm超え
だったと知ったのは後でした。
熊さんは知っていたらしい(><;)
魚影も大きく疎らなので見るからに釣れないなぁ~って
やはりドナですよねぇ
料理しましたので記事に^^
*hajihaduさん
結構ショックです(;;)
でも、めげずにリベンジする予定^^
熊さんにおねだり~
9fのロッドとWF7sをしかと致しております(笑)
やはり広く人が少ない場所では、遠投が必要で
8f3inで#5では辛いです・・・言い訳(爆)
白河でふ^^
白河の放流魚が林養魚場の皆40cm超え
だったと知ったのは後でした。
熊さんは知っていたらしい(><;)
魚影も大きく疎らなので見るからに釣れないなぁ~って
やはりドナですよねぇ
料理しましたので記事に^^
*hajihaduさん
結構ショックです(;;)
でも、めげずにリベンジする予定^^
熊さんにおねだり~
9fのロッドとWF7sをしかと致しております(笑)
やはり広く人が少ない場所では、遠投が必要で
8f3inで#5では辛いです・・・言い訳(爆)
Posted by イワナchan at 2007年02月04日 23:43
こんばんわ (^B^)/
「ボ」.....御同情申し上げますが、そんなことで落ち込んでいたのでは身が持ちません(なのに痩せてない!)。
このウサを食欲にぶつけるのだけは止めましょうね。前向きに巻き巻きしましょ!
「ボ」.....御同情申し上げますが、そんなことで落ち込んでいたのでは身が持ちません(なのに痩せてない!)。
このウサを食欲にぶつけるのだけは止めましょうね。前向きに巻き巻きしましょ!
Posted by B級釣師 at 2007年02月05日 00:01
*vanillaiceさん
仰るとおり!
ファーストボンドの流れ込みの所は
ルアーの頃に1回試みた事があります^^
でも本当に初心者だったので1匹だけUPしました。
今回はFlyを始めてから始めての白河だったので
Fly専用池にて挑戦していました。
(以前の時にFlyの方が釣れると印象付けられていたから)
頑張ってリベンジしたいと思います^^
転勤が落ち着いて、定年後は
お気に入りの釣りが出来る場所に定住を♪
まだまだ早いか(笑)
仰るとおり!
ファーストボンドの流れ込みの所は
ルアーの頃に1回試みた事があります^^
でも本当に初心者だったので1匹だけUPしました。
今回はFlyを始めてから始めての白河だったので
Fly専用池にて挑戦していました。
(以前の時にFlyの方が釣れると印象付けられていたから)
頑張ってリベンジしたいと思います^^
転勤が落ち着いて、定年後は
お気に入りの釣りが出来る場所に定住を♪
まだまだ早いか(笑)
Posted by イワナchan at 2007年02月05日 00:04
*B級釣師さん
こんばんわぁ
遅かりし(笑)
食べちゃった・・・・お魚!
お陰様で、だいぶ気持ちが楽に^^
・・・って、リベンジに向かって
巻き巻きを始めました(^^;)ゞ
大きいお魚用です。懲りないなぁ~もう!
道具も9fなんて振れないよぉ~って
言っていたのに欲しい!に変わりました(笑)
こんばんわぁ
遅かりし(笑)
食べちゃった・・・・お魚!
お陰様で、だいぶ気持ちが楽に^^
・・・って、リベンジに向かって
巻き巻きを始めました(^^;)ゞ
大きいお魚用です。懲りないなぁ~もう!
道具も9fなんて振れないよぉ~って
言っていたのに欲しい!に変わりました(笑)
Posted by イワナchan at 2007年02月05日 00:14
こんばんは!
すでに立ち直ってましたね(^^;
リベンジ期待してます!
で、、、もう山菜が食べられるんですか?
いいなぁ~~~~
蕎麦と山菜の天ぷらとはこの上ない贅沢!
メタボにならぬよう・・・(笑
すでに立ち直ってましたね(^^;
リベンジ期待してます!
で、、、もう山菜が食べられるんですか?
いいなぁ~~~~
蕎麦と山菜の天ぷらとはこの上ない贅沢!
メタボにならぬよう・・・(笑
Posted by おやぢ at 2007年02月05日 00:35
*おやぢさん
こんばんわぁ
竹を割ったような性格・・・なんて言われていた事も(笑)
リベンジしますよぉ~ って、息巻いてますが
内心は、また『ボ』だったら?(><;)
最近、埼玉あたりではスーパーでも山菜が並び始めました^^
早いですよねぇ^^;
これも異常気象でしょうか
既に遅し・・・@メタボ(笑)
こんばんわぁ
竹を割ったような性格・・・なんて言われていた事も(笑)
リベンジしますよぉ~ って、息巻いてますが
内心は、また『ボ』だったら?(><;)
最近、埼玉あたりではスーパーでも山菜が並び始めました^^
早いですよねぇ^^;
これも異常気象でしょうか
既に遅し・・・@メタボ(笑)
Posted by イワナchan at 2007年02月05日 00:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。