2007年04月02日
ついに(^^)v
春休みを塾とやら一色の息子を連れ立って
今週も行って参りました@川場^^;
新しいロッドのキャス練習もかねて^^
いつもの定番ロッドは今回は息子に譲り
ルアーでしょ?・・・って意地悪して聞いてみる
イヤ~フライでしょう・・・って言葉が返ってくる
ちょっと頼もしい感じ
いずれ渓流を歩くような男姓になって欲しい
・・・束の間の母の願い(笑)
始めて1時間はロッドと格闘していた彼は
3時間を過ぎるころには距離感は無いものの
周りに迷惑を掛けないぐらいには感覚を取り戻した。
Flyは楽しくさせてあげる事を考え
先日のイケテルオニイサンから巻き方を伝授して頂いた
ファンシーなオクトパスのオレンジ
(イケテルオニイサンはこの日も1番のりで来ていた)
1匹目は小ぶりのレインボー
2匹目に上げたのが・・・
ナ、ナント
30cmUPのイワナchan(;°°)ウッ! (-。-;)y- ヤラレタ~
その後も当たりとフッキングを順調に楽しみ
雨が降っている間は車でお昼寝をし
夕方、再び細身のイワナchanをGet!
熊さんも45cm大のサクラマスを2匹あげ
大物釣りを研究中(笑)
春、夏、冬と季節ごとの釣りが
どうやら暫くの間、息子と私の架け橋になってくれそうだ
彼のお陰で、今夜はイワナchanのお刺身(><;)
ついに熊さんにイワナchanは食べられてしまった(笑)
そして イケテルオニイサンのタコchan
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
中にビーズを入れたり
赤いスレッドを多く巻き込む等をして、シースルーなタコも試して来たが
不思議と当たりの数が違うような気がした。
スレッドを巻く(糸の色に余り意味は無いらしい)
LEADワイヤーを巻く
スレッドをワイヤーの上にも巻きながらアイ側へ
(この時に、私の場合はスペースシャトルと言う
瞬間接着剤を少量ワイヤー上からたらす)
頭部の中になる部分を左側に残しアイ側にスレッドで巻きとめ
胴体になる部分までスレッドを巻き戻す
後は胴体のスッレッドを巻き、スカート部を整形
多分、ここが違うのかな?って
針を殆ど隠してる
完成♪
・・・そしてお尻の方からの見え方・・・
あ~ん 見ちゃイヤ~ン(/ ∇ \)ハズカシイ (笑)
Posted by イワナちゃん at 00:48│Comments(7)
│★管理釣り
この記事へのコメント
おおっ!遂にイワナchanがイワナを・・あれっ??(笑)
ブルックの時から「おめでとうコメント」書くの狙ってるんだけどなぁ~(笑)
がんばってねー!!
ブルックの時から「おめでとうコメント」書くの狙ってるんだけどなぁ~(笑)
がんばってねー!!
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2007年04月02日 01:02
こんばんは
頼もしい息子さんですね。
しかし渓流に行かないフライフィッシャー
じゃ、お金がかかりますから、渓流に行かせたほうが良いかもです。(笑)
タコフライは、頭の部分が太いんですね。
私もワイヤーを巻くのですが、なるべく頭の部分を細く仕上げるようにしているのですが。
うーん、どっちがいいのでしょうね。
頼もしい息子さんですね。
しかし渓流に行かないフライフィッシャー
じゃ、お金がかかりますから、渓流に行かせたほうが良いかもです。(笑)
タコフライは、頭の部分が太いんですね。
私もワイヤーを巻くのですが、なるべく頭の部分を細く仕上げるようにしているのですが。
うーん、どっちがいいのでしょうね。
Posted by hajihadu at 2007年04月02日 20:24
こんばんは。
将来が楽しみな息子さんですね♪
次は熊さんに負けないぐらいの大サクラを釣っていただきましょう。
将来が楽しみな息子さんですね♪
次は熊さんに負けないぐらいの大サクラを釣っていただきましょう。
Posted by みかん at 2007年04月02日 23:44
こんばんはイワナちゃん。
家族で釣りはいいですね、以前は子供も連れて行ってましたが、今では子供は車に夢中で見向きもしません(。、)釣りに出かけると又行くのかとゆう顔してます(。、)。
家族で釣りはいいですね、以前は子供も連れて行ってましたが、今では子供は車に夢中で見向きもしません(。、)釣りに出かけると又行くのかとゆう顔してます(。、)。
Posted by 山おやじ at 2007年04月02日 23:46
研究熱心なお母様とたくましい息子に乾杯♪
熊さんはサクラ、息子はイワナ・・・。
幸せな一日でございました(^^)v
熊さんはサクラ、息子はイワナ・・・。
幸せな一日でございました(^^)v
Posted by 老眼親父 at 2007年04月03日 23:24
*三ツ木左右衛門さん
やっぱり、イワナを釣らないとねぇ~
HNに恥じちゃうでしょ?
もうちと待っててねぇ^^;
時の運のような気がする(笑)
*hjihaduさん
男の子… 好き^^
稼ぎが良い職業に向けてスパルタ中(笑)
私もタコは細身に作っていたのですけど
何故か?気のせいか?
当たりが良いのぉ 不思議(@@;
まぁ~試してみるも良しと言う事で
*みかんさん
ホント男の子は頼もしい^^
もう中3だから母よりも力持ちだし
その内に母も連れてってぇ~ナンテ(笑)
*山おやじさん
今は、カ~チャン やるじゃん!なんて
可愛い事を言ってくれますが、その内に
見向きもしなくなる時期が来て
再び歳を重ねた時に、幼い頃に経験したなぁ~って
思い出してくれれば良いかなぁ♪
*老眼親父さん
雨が降ってちょっと辛い釣りでしたが
息子とのコミュニケーションは楽しいものでした♪
ランディングネットを持ってうろちょろするのが可愛くてねぇ^^;
親○カ(笑)
やっぱり、イワナを釣らないとねぇ~
HNに恥じちゃうでしょ?
もうちと待っててねぇ^^;
時の運のような気がする(笑)
*hjihaduさん
男の子… 好き^^
稼ぎが良い職業に向けてスパルタ中(笑)
私もタコは細身に作っていたのですけど
何故か?気のせいか?
当たりが良いのぉ 不思議(@@;
まぁ~試してみるも良しと言う事で
*みかんさん
ホント男の子は頼もしい^^
もう中3だから母よりも力持ちだし
その内に母も連れてってぇ~ナンテ(笑)
*山おやじさん
今は、カ~チャン やるじゃん!なんて
可愛い事を言ってくれますが、その内に
見向きもしなくなる時期が来て
再び歳を重ねた時に、幼い頃に経験したなぁ~って
思い出してくれれば良いかなぁ♪
*老眼親父さん
雨が降ってちょっと辛い釣りでしたが
息子とのコミュニケーションは楽しいものでした♪
ランディングネットを持ってうろちょろするのが可愛くてねぇ^^;
親○カ(笑)
Posted by イワナchan at 2007年04月05日 01:31
えぇ~山菜はいらんかネ♪~山菜は~
こちらもスパルタ(?)するもすっぱいしたん(苦笑)
やっぱり「オナゴ」だと中ボーともなれば釣りには見向きもしません、、、っが(^^♪・・・
大奥と違い、快く行っていいよぉぉっと後押しをばしてくれるので助かって鱒(^^ゞ・・・
「笹竹」が採れ鱒たん(^^)v・・・お味噌汁で新春な味を堪能し鱒たん(^^ゞ・・・
こちらもスパルタ(?)するもすっぱいしたん(苦笑)
やっぱり「オナゴ」だと中ボーともなれば釣りには見向きもしません、、、っが(^^♪・・・
大奥と違い、快く行っていいよぉぉっと後押しをばしてくれるので助かって鱒(^^ゞ・・・
「笹竹」が採れ鱒たん(^^)v・・・お味噌汁で新春な味を堪能し鱒たん(^^ゞ・・・
Posted by きょん(^^ゞ at 2007年04月05日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。