2006年06月02日
内緒で釣具屋さんへ?
先日、用事があって、熊さんのタックルケースを開けたら、、、
新しいFlyリールが入っていました。
緑の真新しいケースに入っていたので直ぐに目に飛び込んできたのです。
ちょっとだけショックでした;;
買ってはいけない! なんて何時も言わないのに
ばつが悪くて言えなかったのかも知れません
釣具屋さんに行って、欲しくなって買ったのでしょう
内緒ごとみたいに、コソコソが気に入らなかったのです。
いつの間にか増えてる?
共通の趣味が、独りの趣味になっちゃうよ?
いつの間にか置いてきぼりになって
独りでも釣りに出掛ける様になって・・・
きっと何れはそうなるのかなぁ?
でも、今はずっと一緒にできれば良いなぁ~って思ってる
きっと、思い当たる節のある方々もいらっしゃるのでは?
そこで、昨日 釣具屋さんに行くけど何かいる?って
メールをくれた訳なのですよ(笑)
蓮華スプーン3個は戦利品かなぁ
良く聞いてみると、先日の映画リバー・ランズ・スルー・イットに出てくる物と
同じブランドのリールだったみたいです。

手のつまみと円の中心のネジ止め?が木で出来ていました。
ネットで探しても、あまり数がないみたいで
価値があるのかも知れません
River Runsと言うブランドのでした。
最近、真面目にFlyの勉強してるから
良かったねぇ~ ネッ 熊さん
新しいFlyリールが入っていました。
緑の真新しいケースに入っていたので直ぐに目に飛び込んできたのです。
ちょっとだけショックでした;;
買ってはいけない! なんて何時も言わないのに
ばつが悪くて言えなかったのかも知れません
釣具屋さんに行って、欲しくなって買ったのでしょう
内緒ごとみたいに、コソコソが気に入らなかったのです。
いつの間にか増えてる?
共通の趣味が、独りの趣味になっちゃうよ?
いつの間にか置いてきぼりになって
独りでも釣りに出掛ける様になって・・・
きっと何れはそうなるのかなぁ?
でも、今はずっと一緒にできれば良いなぁ~って思ってる
きっと、思い当たる節のある方々もいらっしゃるのでは?
そこで、昨日 釣具屋さんに行くけど何かいる?って
メールをくれた訳なのですよ(笑)
蓮華スプーン3個は戦利品かなぁ
良く聞いてみると、先日の映画リバー・ランズ・スルー・イットに出てくる物と
同じブランドのリールだったみたいです。

手のつまみと円の中心のネジ止め?が木で出来ていました。
ネットで探しても、あまり数がないみたいで
価値があるのかも知れません
River Runsと言うブランドのでした。
最近、真面目にFlyの勉強してるから
良かったねぇ~ ネッ 熊さん
Posted by イワナちゃん at 04:34│Comments(0)
│★日々徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。