2006年08月11日
今年は健康的な肌の色^^;
灼熱釣りから1Weekが過ぎ
間に2日間のハワイの旅@日本の(笑)をこなし
疲労がたたり38℃の熱(TдT ;)
やっと快方に向かい、残るは喉の痛みになりました。
早々に秋~冬にならないかと思う今日この頃でふσ(^-^;)
日本のハワイでの出来事
ちょびっと複雑な思いではありましたが好奇心の為に
ドクターフィッシュなるトルコでは温泉の中でも住む魚の足湯に
浸かって参りましたぁ。 (資料は箱根ユネッサンのものです)
最初はこそばゆく、段々と気持ちが良くなって
確かにスベスベ^^
機会があれば、一度お試しを(笑) 続きを読む
間に2日間のハワイの旅@日本の(笑)をこなし
疲労がたたり38℃の熱(TдT ;)
やっと快方に向かい、残るは喉の痛みになりました。
早々に秋~冬にならないかと思う今日この頃でふσ(^-^;)
日本のハワイでの出来事
ちょびっと複雑な思いではありましたが好奇心の為に
ドクターフィッシュなるトルコでは温泉の中でも住む魚の足湯に
浸かって参りましたぁ。 (資料は箱根ユネッサンのものです)
最初はこそばゆく、段々と気持ちが良くなって
確かにスベスベ^^
機会があれば、一度お試しを(笑) 続きを読む
2006年08月04日
2006年08月04日
素敵な場所
まだ信越線が緑とオレンジ色の車両の記憶もあるのだが
あさまの特急列車に乗り、おぎのやの釜飯を横川駅のホームで
駅弁売りのオニイさんが売り歩いていた頃のお話
小学校、中学2年生までの夏休みの内のほぼ一ヶ月間
同世代の従姉妹と共に、信州(佐久の母の実家)に預けられて
都会生活から田舎生活をさせられたものだった。
今では、させて頂いたと感謝しているのだが^^;
朝晩は涼しく、昼間は盆地で暑いのが特徴で
朝は6時前に起床し、近くの古い小学校の校庭で行われている
ラジオ体操へと向かうのである・・・
しかも365歩のマーチの歌が集まりの合図の代わりに
近隣一帯に流れるのだ(笑)
田舎の家に戻り、祖父が飲む為の絞りたての牛乳を
カルピスの空き瓶を持参して買いに行くお使いをし
それから朝食を取り、宿題タイム
祖父のお茶タイムに便乗し10時にはおやつで
掘り立てのジャガイモやモロコシを茹でたもの、漬物等を食べた。
そして裏庭を通り抜け、畑を抜け水少ない川原へと一目散で出かけ
川遊びをしたものだった。
3時のおやつには、何時も祖母の手作りの
今で言うお焼き、野沢菜をごま油で炒めた物や
茄子の味噌炒め等の具財が入ったお饅頭やら
おはぎ等を食べ、再び川へ行き
日が沈む頃まで遊び、五右衛門風呂に入るのも楽しみだった。
最近まで枯れかかった極細い川だったのに
今年の豪雨で川幅が以前の様になった川原に立ち
ほんの数回だが、魚のライズを目にできた時
ロッドは積んでいたものの、タックルケースを
積んで来なかった事が悔やまれた。


そして
自家菜園の農作業や漬物等の作業、家事をこなして
文句一つ、愚痴一つ口にした事がない祖母の作る
お饅頭が食べられない事、受け継げなかった事の悔しさを噛み締め
96歳の祖母の病床に、また来るからね!
理解出来たか否か・・・
それでも、また 遊びに行くからね
良い所に田舎があり、幸せだなぁと感じた
大人になったイワナchanでした。
あさまの特急列車に乗り、おぎのやの釜飯を横川駅のホームで
駅弁売りのオニイさんが売り歩いていた頃のお話
小学校、中学2年生までの夏休みの内のほぼ一ヶ月間
同世代の従姉妹と共に、信州(佐久の母の実家)に預けられて
都会生活から田舎生活をさせられたものだった。
今では、させて頂いたと感謝しているのだが^^;
朝晩は涼しく、昼間は盆地で暑いのが特徴で
朝は6時前に起床し、近くの古い小学校の校庭で行われている
ラジオ体操へと向かうのである・・・
しかも365歩のマーチの歌が集まりの合図の代わりに
近隣一帯に流れるのだ(笑)
田舎の家に戻り、祖父が飲む為の絞りたての牛乳を
カルピスの空き瓶を持参して買いに行くお使いをし
それから朝食を取り、宿題タイム
祖父のお茶タイムに便乗し10時にはおやつで
掘り立てのジャガイモやモロコシを茹でたもの、漬物等を食べた。
そして裏庭を通り抜け、畑を抜け水少ない川原へと一目散で出かけ
川遊びをしたものだった。
3時のおやつには、何時も祖母の手作りの
今で言うお焼き、野沢菜をごま油で炒めた物や
茄子の味噌炒め等の具財が入ったお饅頭やら
おはぎ等を食べ、再び川へ行き
日が沈む頃まで遊び、五右衛門風呂に入るのも楽しみだった。
最近まで枯れかかった極細い川だったのに
今年の豪雨で川幅が以前の様になった川原に立ち
ほんの数回だが、魚のライズを目にできた時
ロッドは積んでいたものの、タックルケースを
積んで来なかった事が悔やまれた。



そして
自家菜園の農作業や漬物等の作業、家事をこなして
文句一つ、愚痴一つ口にした事がない祖母の作る
お饅頭が食べられない事、受け継げなかった事の悔しさを噛み締め
96歳の祖母の病床に、また来るからね!
理解出来たか否か・・・
それでも、また 遊びに行くからね
良い所に田舎があり、幸せだなぁと感じた
大人になったイワナchanでした。
2006年08月02日
2006年07月30日
唐突に少しだけ遠出
とは言え、先週も日光までは行ったんだよなぁ~
奥日光の戦場ヶ原までドライブをして参りました。
風邪気味なのに、強硬なスケージュール^^;
喉痛いのにぃ(><;)
釣りを諦めてもらい温泉に浸かって風邪を吹き飛ばしちゃおう作戦(笑)
戦場ヶ原を2時間程度散策し、ヘロヘロになり
那須塩原まで戻り、日帰り温泉に浸かり
第2の目的の10割蕎麦屋さん 信吉へ
熊さんと2人で5合蕎麦と山菜の天ぷら盛り合わせをオーダーし
大満足@^^@ 山葵は生山葵を摩り下ろしていただきます。
山菜の天ぷらも山盛りで 大食漢の熊さんでも大満足でした。
2度目でしたが変わらず美味しかった♪
今の季節でも好きな花の1つ、アザミがひょっこり
涼しい時を感じさせてくれました。
風邪も吹き飛んでくれると良いのだけどぉ
奥日光の戦場ヶ原までドライブをして参りました。
風邪気味なのに、強硬なスケージュール^^;
喉痛いのにぃ(><;)
釣りを諦めてもらい温泉に浸かって風邪を吹き飛ばしちゃおう作戦(笑)
戦場ヶ原を2時間程度散策し、ヘロヘロになり
那須塩原まで戻り、日帰り温泉に浸かり
第2の目的の10割蕎麦屋さん 信吉へ
熊さんと2人で5合蕎麦と山菜の天ぷら盛り合わせをオーダーし
大満足@^^@ 山葵は生山葵を摩り下ろしていただきます。
山菜の天ぷらも山盛りで 大食漢の熊さんでも大満足でした。
2度目でしたが変わらず美味しかった♪
今の季節でも好きな花の1つ、アザミがひょっこり
涼しい時を感じさせてくれました。
風邪も吹き飛んでくれると良いのだけどぉ

2006年07月23日
いつの間にか便利な物がぁ^^;
前々回の釣りでブヨに3箇所も刺され、右足首をパンパンに腫らしてしまった私
ミントオイルをスプレーしても一時しのぎになってしまっていた
今回の釣りでは、ブヨでは無いが普通の蚊にはチクチク刺され
キンカンのお世話になりながら
But! 蚊が多いなぁ~と感じ始めた時に
かすかに匂う、恐らく何らかの虫除けだろう
いつの間にか蚊が回りに居なくなったのだぁ^^
日焼け止めを塗るとかスキンガードとか虫除けを塗るのも
好きじゃない^^;
虫除けのキャンドルも考えた事もあるけど・・・
今日、熊さんがホームセンターに行き
買って来てくれたのが↓これ

果たして効能はいかに? 楽しみ楽しみ
しかしベープも進化してたんだなぁ~(笑)

ミントオイルをスプレーしても一時しのぎになってしまっていた
今回の釣りでは、ブヨでは無いが普通の蚊にはチクチク刺され
キンカンのお世話になりながら
But! 蚊が多いなぁ~と感じ始めた時に
かすかに匂う、恐らく何らかの虫除けだろう
いつの間にか蚊が回りに居なくなったのだぁ^^
日焼け止めを塗るとかスキンガードとか虫除けを塗るのも
好きじゃない^^;
虫除けのキャンドルも考えた事もあるけど・・・
今日、熊さんがホームセンターに行き
買って来てくれたのが↓これ

果たして効能はいかに? 楽しみ楽しみ
しかしベープも進化してたんだなぁ~(笑)
2006年07月12日
抱き枕
良い歳をして^^;
ここでは、まったく路線が違うのですが
男性が釣り道具を集めるのと似てる?
身の回りに置く物として、何か抱きしめて Zzzz~ Zzzz~って
今年のホワイトデーに熊さんから頂いて感心したのが
抱き枕@^^@
ただの抱き枕では無く、羊さんはタオル地のカバー付きで
カバーを外し、お腹の部分にはマジックテープのポッケが付いて
中にはアロマの袋が入る様になっています。
色々な香りがある様ですが、セットされて居た物は
ラベンダーの香りで、抱きしめるとフカフカで心地良い香りです。

数日前にロフトで新種を見つけたからと↓↓
抱き枕より小さなサッシェを鞄の中から出してくれました^^

今度はpinkでローズの香り
メチャ可愛い!
枕元に置くも良し、タンスの下着の引き出しに入れて置くのも良し
バッグに忍ばせても良い香りを楽しめます。

男性の皆様・・・ルアー1個の変わりに如何ですか?
幾つになっても嬉しいもので、ルアー1個がリール1個に快く変わるかも(笑)
ここでは、まったく路線が違うのですが
男性が釣り道具を集めるのと似てる?
身の回りに置く物として、何か抱きしめて Zzzz~ Zzzz~って
今年のホワイトデーに熊さんから頂いて感心したのが
抱き枕@^^@
ただの抱き枕では無く、羊さんはタオル地のカバー付きで
カバーを外し、お腹の部分にはマジックテープのポッケが付いて
中にはアロマの袋が入る様になっています。
色々な香りがある様ですが、セットされて居た物は
ラベンダーの香りで、抱きしめるとフカフカで心地良い香りです。

数日前にロフトで新種を見つけたからと↓↓
抱き枕より小さなサッシェを鞄の中から出してくれました^^
今度はpinkでローズの香り
メチャ可愛い!
枕元に置くも良し、タンスの下着の引き出しに入れて置くのも良し
バッグに忍ばせても良い香りを楽しめます。

男性の皆様・・・ルアー1個の変わりに如何ですか?
幾つになっても嬉しいもので、ルアー1個がリール1個に快く変わるかも(笑)
2006年07月10日
恐るべし100均^^;
土曜日は久々の
でしたが
熊さんの仕事の都合で、管釣りは無くなってしまいました。
翌、日曜日あいにくの
普段はファイルを買って来てぇ~とかでしか利用していない100均へ
連れて行ってぇ~ <オイオイ一人で行けよぉ @私
熊さんは動物園に行きたがっていたから~
釣りグッズを目的に視点を変えて買い物をすると
まるで玉手箱(笑)
釣具屋さんごめんなさいm(_ _)m
でも・・・

色の差はともかく263円の差は大きいです。
まぁ確かに余分なお買い物もしてしまうけど^^;
自分の道具への価値観で選べば利用しない手は無いと思う。
Fly de Eggさんのアイディアに便乗させて頂き
自分にも創意工夫が出来ないものか?
子供の時の様に邪推なく発想ができれば良いのだけど・・・
まぁ ビーズはアクセサリーを作る材料にもなるし
ホットグルーはリースとかを作るのに使用していたし
邪道な道ですが、スプーンにバラの絵とか
女性が釣りを楽しめる様な道具等の開発も
もう少し進んでも良いかと思う今日この頃で
釣果とは、ほぼ関係の無い方向に気が向いてしまっている状況です。
スポ根(みーすけさんいわく)に付き合うには
釣る行為がハード面として、ソフト面での楽しみを
持ち続ける事と思う訳です。
すりこ木でキャスティングの練習をしてしまう自分も居るのですが(--;)

竹篭・篭の中の仕切り・ビーズ2種類・ビーズケース(結構優れもの)
しめて525円の投資(笑)
熊さんにとっては、ビーズもグルーも
動物園よりは魅力が無いらしいけど・・・
ダイソーに3時間も居て、動物園を一周したのと同じかも?

熊さんの仕事の都合で、管釣りは無くなってしまいました。
翌、日曜日あいにくの

普段はファイルを買って来てぇ~とかでしか利用していない100均へ
連れて行ってぇ~ <オイオイ一人で行けよぉ @私
熊さんは動物園に行きたがっていたから~
釣りグッズを目的に視点を変えて買い物をすると
まるで玉手箱(笑)
釣具屋さんごめんなさいm(_ _)m
でも・・・

色の差はともかく263円の差は大きいです。
まぁ確かに余分なお買い物もしてしまうけど^^;
自分の道具への価値観で選べば利用しない手は無いと思う。
Fly de Eggさんのアイディアに便乗させて頂き
自分にも創意工夫が出来ないものか?
子供の時の様に邪推なく発想ができれば良いのだけど・・・
まぁ ビーズはアクセサリーを作る材料にもなるし
ホットグルーはリースとかを作るのに使用していたし
邪道な道ですが、スプーンにバラの絵とか
女性が釣りを楽しめる様な道具等の開発も
もう少し進んでも良いかと思う今日この頃で
釣果とは、ほぼ関係の無い方向に気が向いてしまっている状況です。
スポ根(みーすけさんいわく)に付き合うには
釣る行為がハード面として、ソフト面での楽しみを
持ち続ける事と思う訳です。
すりこ木でキャスティングの練習をしてしまう自分も居るのですが(--;)
竹篭・篭の中の仕切り・ビーズ2種類・ビーズケース(結構優れもの)
しめて525円の投資(笑)
熊さんにとっては、ビーズもグルーも
動物園よりは魅力が無いらしいけど・・・
ダイソーに3時間も居て、動物園を一周したのと同じかも?
2006年07月04日
大爆笑しました^^
今夜は、ナスと新玉ねぎを、テンメンジャンと豆板醤で炒めた物と
勿論、鱒の塩焼き! 大根サラダと三つ葉のお吸い物でした。
熊さんが帰宅し、何やらニヤニヤしています。
食事を済ませ、何時もの様に横並びでPCデスクに向かい
今日はタイイングをしまひょ~っと熊さんが真顔で
ネェネェ~良いもの見つけたんだよ!
これ・・・良いでしょ良いでしょ~(笑)
これならたくさん巻けるよ
涙を流してお腹を抱えて笑ってしまいました。
持ってきたのは・・・・・
ナント ↓↓↓ これ

わかるでしょうか?
そう車の埃を掃う毛ばたきです。
確かにたくさん巻けるけど・・・
ん~貴方はナンテ突拍子も無いことを考えるのよ!(笑)
思い出しても笑える
子供みたいな発想
きっと当分、笑える
勿論、鱒の塩焼き! 大根サラダと三つ葉のお吸い物でした。
熊さんが帰宅し、何やらニヤニヤしています。
食事を済ませ、何時もの様に横並びでPCデスクに向かい
今日はタイイングをしまひょ~っと熊さんが真顔で
ネェネェ~良いもの見つけたんだよ!
これ・・・良いでしょ良いでしょ~(笑)
これならたくさん巻けるよ
涙を流してお腹を抱えて笑ってしまいました。
持ってきたのは・・・・・
ナント ↓↓↓ これ

わかるでしょうか?
そう車の埃を掃う毛ばたきです。
確かにたくさん巻けるけど・・・
ん~貴方はナンテ突拍子も無いことを考えるのよ!(笑)
思い出しても笑える
子供みたいな発想
きっと当分、笑える
2006年06月22日
路線変更?(笑)
管釣りに通い始めて感じてる事があります。
それは男性は老若混合なのに
年配の女性のアングラーさんがいない?なことなのです。
(どこからが年配?は判断しかねますが)
自分に当てて考えてみると・・・
先立て、あることから病院にかかりお医者さんの言葉に唖然、、、
「人生の折り返しにかかってくるから・・・」
ん~自分でも自覚していたけど、あえて口にされると^^;
常に自立し背筋をピン!っとして なんぞと目標を掲げ
早い結婚、子育てしながら家計を助けフルタイム労働+残業
なんのその・・・気持ちは同じでも体が悲鳴を上げはじめ
粋がってる自分にゲンナリ
体の事もあり、力を抜いた時
寂しい気持ちや虚しい感じ、たくさんマイナーな自分を感じました。
傍にいる人達が、癒しを与える為に日帰り温泉通いから餌釣堀へ
楽しそうに過ごし、心からの笑顔に・・・
釣りへの道を見出してもらったm(_ _)m感謝
時間配分とか過ごし方が、がらりと一変
のんびり、ゆったり、マイペースで
そう、ハイヒールをスニーカーに履きかえる様に
なすべき事をなし、釣りに勤しむ・・・
フッと 何時まで釣りができるのかなぁ?
浮かんできてしまいました。
しかし今の所、その気のあるうちは連れ立っていようと思っています。
そのうちに 赤いシリーズで婆が管釣に出没する様になるかも(笑)
少しだけ雑草と格闘し大好きなアジサイを引き立たせてあげました。
それは男性は老若混合なのに
年配の女性のアングラーさんがいない?なことなのです。
(どこからが年配?は判断しかねますが)
自分に当てて考えてみると・・・
先立て、あることから病院にかかりお医者さんの言葉に唖然、、、
「人生の折り返しにかかってくるから・・・」
ん~自分でも自覚していたけど、あえて口にされると^^;
常に自立し背筋をピン!っとして なんぞと目標を掲げ
早い結婚、子育てしながら家計を助けフルタイム労働+残業
なんのその・・・気持ちは同じでも体が悲鳴を上げはじめ
粋がってる自分にゲンナリ

体の事もあり、力を抜いた時
寂しい気持ちや虚しい感じ、たくさんマイナーな自分を感じました。
傍にいる人達が、癒しを与える為に日帰り温泉通いから餌釣堀へ
楽しそうに過ごし、心からの笑顔に・・・
釣りへの道を見出してもらったm(_ _)m感謝
時間配分とか過ごし方が、がらりと一変
のんびり、ゆったり、マイペースで
そう、ハイヒールをスニーカーに履きかえる様に
なすべき事をなし、釣りに勤しむ・・・
フッと 何時まで釣りができるのかなぁ?
浮かんできてしまいました。
しかし今の所、その気のあるうちは連れ立っていようと思っています。
そのうちに 赤いシリーズで婆が管釣に出没する様になるかも(笑)
少しだけ雑草と格闘し大好きなアジサイを引き立たせてあげました。

2006年06月02日
内緒で釣具屋さんへ?
先日、用事があって、熊さんのタックルケースを開けたら、、、
新しいFlyリールが入っていました。
緑の真新しいケースに入っていたので直ぐに目に飛び込んできたのです。
ちょっとだけショックでした;;
買ってはいけない! なんて何時も言わないのに
ばつが悪くて言えなかったのかも知れません
釣具屋さんに行って、欲しくなって買ったのでしょう
内緒ごとみたいに、コソコソが気に入らなかったのです。
いつの間にか増えてる?
共通の趣味が、独りの趣味になっちゃうよ?
いつの間にか置いてきぼりになって
独りでも釣りに出掛ける様になって・・・
きっと何れはそうなるのかなぁ?
でも、今はずっと一緒にできれば良いなぁ~って思ってる
きっと、思い当たる節のある方々もいらっしゃるのでは?
そこで、昨日 釣具屋さんに行くけど何かいる?って
メールをくれた訳なのですよ(笑)
蓮華スプーン3個は戦利品かなぁ
良く聞いてみると、先日の映画リバー・ランズ・スルー・イットに出てくる物と
同じブランドのリールだったみたいです。

手のつまみと円の中心のネジ止め?が木で出来ていました。
ネットで探しても、あまり数がないみたいで
価値があるのかも知れません
River Runsと言うブランドのでした。
最近、真面目にFlyの勉強してるから
良かったねぇ~ ネッ 熊さん 続きを読む
新しいFlyリールが入っていました。
緑の真新しいケースに入っていたので直ぐに目に飛び込んできたのです。
ちょっとだけショックでした;;
買ってはいけない! なんて何時も言わないのに
ばつが悪くて言えなかったのかも知れません
釣具屋さんに行って、欲しくなって買ったのでしょう
内緒ごとみたいに、コソコソが気に入らなかったのです。
いつの間にか増えてる?
共通の趣味が、独りの趣味になっちゃうよ?
いつの間にか置いてきぼりになって
独りでも釣りに出掛ける様になって・・・
きっと何れはそうなるのかなぁ?
でも、今はずっと一緒にできれば良いなぁ~って思ってる
きっと、思い当たる節のある方々もいらっしゃるのでは?
そこで、昨日 釣具屋さんに行くけど何かいる?って
メールをくれた訳なのですよ(笑)
蓮華スプーン3個は戦利品かなぁ
良く聞いてみると、先日の映画リバー・ランズ・スルー・イットに出てくる物と
同じブランドのリールだったみたいです。

手のつまみと円の中心のネジ止め?が木で出来ていました。
ネットで探しても、あまり数がないみたいで
価値があるのかも知れません
River Runsと言うブランドのでした。
最近、真面目にFlyの勉強してるから
良かったねぇ~ ネッ 熊さん 続きを読む
2006年05月26日
今週末もレッスンへ(笑)
今週はお仕事でパツンパツンの
さん
それでも、いつの間にかタックルBoxの中が
賑やかに増えているみたい^^;
今日のお昼の携帯Mailには、『今夜は御飯は炊かなくて良いよ~』って
やはり行くつもりで・・・ 九州地方は梅雨入りしたし、明日の栃木は
夕方から
の予報だよぉ~
1、に練習・2、に練習!
そんな私も、フライに挑戦~ どうなることやら(><);
さぁ~お弁当の支度をしなくては

それでも、いつの間にかタックルBoxの中が
賑やかに増えているみたい^^;
今日のお昼の携帯Mailには、『今夜は御飯は炊かなくて良いよ~』って
やはり行くつもりで・・・ 九州地方は梅雨入りしたし、明日の栃木は


1、に練習・2、に練習!
そんな私も、フライに挑戦~ どうなることやら(><);
さぁ~お弁当の支度をしなくては

2006年05月23日
釣りとの出逢い
まだまだ熊さんが若い頃、多趣味の中の1つに釣りがあったそうです。
ずっと眠らせていたのでしょう、3月に実家に帰った時に
その頃の道具達を目にして、うずうずしてきたんじゃないかと?思います。

そして4月に入り、転職の為に退職した私の気分転換や癒しにと思い
管理釣りなら一緒にできると思ったのだと思います。
その気になってきた私を見てとり、実家から道具の数々を運び込んでビックリ(@@;)
海釣りの物が多く、あれは何?これは何?と好奇心旺盛の私は質問攻め
そして、Naturumさんの存在を知る前に○州屋に向かったのが
4月の16日の事でした。
フライのピアス騒ぎで、釣果が伸びなかったLake Wood Resort での釣行だったので
週末に向け浮き足立つ熊さん^^;
分身のゴリラ君に釣り装備なんぞ施し・・・訴えてまふぅ

さてさて、週末の栃木方面のお天気は??
ずっと眠らせていたのでしょう、3月に実家に帰った時に
その頃の道具達を目にして、うずうずしてきたんじゃないかと?思います。

そして4月に入り、転職の為に退職した私の気分転換や癒しにと思い
管理釣りなら一緒にできると思ったのだと思います。
その気になってきた私を見てとり、実家から道具の数々を運び込んでビックリ(@@;)
海釣りの物が多く、あれは何?これは何?と好奇心旺盛の私は質問攻め
そして、Naturumさんの存在を知る前に○州屋に向かったのが
4月の16日の事でした。
フライのピアス騒ぎで、釣果が伸びなかったLake Wood Resort での釣行だったので
週末に向け浮き足立つ熊さん^^;
分身のゴリラ君に釣り装備なんぞ施し・・・訴えてまふぅ
さてさて、週末の栃木方面のお天気は??
2006年05月22日
行って参りましたぁ~
熊さんの一声、さぁ~行くぞと土曜日の
の後の夜半から出発!一路Lake Wood Resort へと
を走らせ、都賀PAにて車中泊(笑)
4時半に起き出し、6時には現地に到着~ 少し肌寒い朝ですが、爽やかなピーカン
の予感♪
MYロッドと共に♪
そして思いもかけない出来事が・・・
笑うにも笑えず、でも過ぎてしまえば大爆笑
続きは次回に



4時半に起き出し、6時には現地に到着~ 少し肌寒い朝ですが、爽やかなピーカン

そして思いもかけない出来事が・・・
笑うにも笑えず、でも過ぎてしまえば大爆笑
続きは次回に
2006年05月20日
週末の楽しみ???
Blogのデザインやら、小道具(お飾りツール等) あれこれ考えていたら
chobiBBSなる便利な可愛いBBSを見つけ、早速 設定してみたら
フォントが、気に入ったBlogのテンプレートに合わず
シンプルなデザインのものに変更致しました。
楽しみながら少しづつ 進歩できたらと思っていますぅ。
ああぁ~そうそう 熊さんのお待ちかねの

コータック グランファリオ・フライフィッシングデラックスセット
が届きました(笑)
どうやら週末に間に合ってしまったので、、、


お天気の様子次第で
鹿沼あたりまで
を走らせる事になるのでしょうか?
何やらタックルケースを、引っかき回し、ガタガタと隣で糸巻きの音♪が
どうなることやら σ(^^)
chobiBBSなる便利な可愛いBBSを見つけ、早速 設定してみたら
フォントが、気に入ったBlogのテンプレートに合わず
シンプルなデザインのものに変更致しました。
楽しみながら少しづつ 進歩できたらと思っていますぅ。
ああぁ~そうそう 熊さんのお待ちかねの

コータック グランファリオ・フライフィッシングデラックスセット
が届きました(笑)
どうやら週末に間に合ってしまったので、、、



鹿沼あたりまで

何やらタックルケースを、引っかき回し、ガタガタと隣で糸巻きの音♪が

どうなることやら σ(^^)
2006年05月16日
釣りに魅せられて行く、、、
熊さんが本とDVDを買って参りました。
余程、フライフィッシングに魅せられてしまっているのでしょうσ(^-^;)

定年前から始める男の自由時間シリーズのルアー&フライフィッシングに挑戦!です。 定年前、、、ずっと前の私達ですが、美しき渓流魚たちと知恵比べ、、と題し
基礎知識や釣りの良さが素敵に理解しやすく解説されています。
良い本を探して来たよねぇ 熊さん♪ アリガト
DVDはリバー・ランズ・スルー・イット

静かな時間に穏やかな気持ちで鑑賞したい映画です。
川面に映る自然の風景、眩しくきらめく光。
フライフィッシングをする釣り人のシルエット。
う~む。美しすぎ。
生きている間は色々あれど、
逝ってしまった親しい人の人生を振り返ると、この川面の様に美しかったと。
美化された思い出では無く、命そのもののきらめきの美しさですね。
素晴らしい映画でした。
1920年代のモンタナを舞台に、フライフィッシングで結ばれた兄弟と父親の家族の絆を描く人間ドラマ。監督・製作はロバート・レッドフォード、共同製作はパトリック・マーキー、出演はブラッド・ピット、クレイグ・シェーファー、トム・スケリット、エミリー・ロイドなど。第65回アカデミー撮影賞受賞。
余程、フライフィッシングに魅せられてしまっているのでしょうσ(^-^;)

定年前から始める男の自由時間シリーズのルアー&フライフィッシングに挑戦!です。 定年前、、、ずっと前の私達ですが、美しき渓流魚たちと知恵比べ、、と題し
基礎知識や釣りの良さが素敵に理解しやすく解説されています。
良い本を探して来たよねぇ 熊さん♪ アリガト
DVDはリバー・ランズ・スルー・イット

静かな時間に穏やかな気持ちで鑑賞したい映画です。
川面に映る自然の風景、眩しくきらめく光。
フライフィッシングをする釣り人のシルエット。
う~む。美しすぎ。
生きている間は色々あれど、
逝ってしまった親しい人の人生を振り返ると、この川面の様に美しかったと。
美化された思い出では無く、命そのもののきらめきの美しさですね。
素晴らしい映画でした。
1920年代のモンタナを舞台に、フライフィッシングで結ばれた兄弟と父親の家族の絆を描く人間ドラマ。監督・製作はロバート・レッドフォード、共同製作はパトリック・マーキー、出演はブラッド・ピット、クレイグ・シェーファー、トム・スケリット、エミリー・ロイドなど。第65回アカデミー撮影賞受賞。