2006年09月13日
これで良いのかなぁ?
頑張って、一人で巻いてみました(^^;)ゞ
がぁ~ これで良いのか不安

イワナchan > このリールに合わせて浮く太い糸が欲しいんだけどぉ?
熊さん > WFー3FかDT-4Fだね!
イワナchan > チンプン(((゚◇゚; );゚◇゚)))カンプン
熊さん > ψ(`∇´)ψ ケケケッ
イワナchan > 意味不明(^◇^;)
自分で調べろ?ってことだねぇ^^;
イワナchan > もういい・・・全て自分でやってやろ~じゃん!
(゚゚;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
そこで少々FFサイトの旅をしてナチュラムさんにて検討の結果
●浮力やシュート力などの高品質ラインとしての性能を充分に備えた
フローティングラインの定番モデル。
の定番モデル・・・って一言で決めました。

ティムコ(TIEMCO) 3M シュープリーム2
・・・ってまだ不安あり
ホントは、ピンクか赤の糸・・・ナンテ思っていたけれど、
サイズが合わないみたいなのでボツ
きっとこのリールには淡い色が合うのだろうなぁ~ボソソ
先ずは上達すべし!!←自分への愛の鞭(笑)
がぁ~ これで良いのか不安

イワナchan > このリールに合わせて浮く太い糸が欲しいんだけどぉ?
熊さん > WFー3FかDT-4Fだね!
イワナchan > チンプン(((゚◇゚; );゚◇゚)))カンプン
熊さん > ψ(`∇´)ψ ケケケッ
イワナchan > 意味不明(^◇^;)
自分で調べろ?ってことだねぇ^^;
イワナchan > もういい・・・全て自分でやってやろ~じゃん!
(゚゚;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
そこで少々FFサイトの旅をしてナチュラムさんにて検討の結果
●浮力やシュート力などの高品質ラインとしての性能を充分に備えた
フローティングラインの定番モデル。
の定番モデル・・・って一言で決めました。

ティムコ(TIEMCO) 3M シュープリーム2
・・・ってまだ不安あり
ホントは、ピンクか赤の糸・・・ナンテ思っていたけれど、
サイズが合わないみたいなのでボツ
きっとこのリールには淡い色が合うのだろうなぁ~ボソソ
先ずは上達すべし!!←自分への愛の鞭(笑)
Posted by イワナちゃん at 01:17│Comments(6)
│道具のこと
この記事へのコメント
少し巻きすぎ・・・?
お腹いっぱいですっ!
腹八分目がいいなぁヽ( ゜ 3゜)ノ
釣りしてると巻きが緩まって来て、ラインがふっくらと(テンションが無い状態でリールに巻き取ってしまうと)してくるので、ピラー(外側の3本の支柱)にラインが擦れてしまいますっ。
少しバッキングラインを減らしてみては如何でしょう(●⌒∇⌒●)/
お腹いっぱいですっ!
腹八分目がいいなぁヽ( ゜ 3゜)ノ
釣りしてると巻きが緩まって来て、ラインがふっくらと(テンションが無い状態でリールに巻き取ってしまうと)してくるので、ピラー(外側の3本の支柱)にラインが擦れてしまいますっ。
少しバッキングラインを減らしてみては如何でしょう(●⌒∇⌒●)/
Posted by vanillaice(*´Д`)=з at 2006年09月13日 01:55
*vanillaiceさん
こんにちわぁ~
巻きすぎ・・・やっぱし^^;
巻き癖を気にしすぎました(笑)
バッキングラインを減らしてみますぅ
ありがとうございますm(_ _)m
こんにちわぁ~
巻きすぎ・・・やっぱし^^;
巻き癖を気にしすぎました(笑)
バッキングラインを減らしてみますぅ
ありがとうございますm(_ _)m
Posted by イワナchan at 2006年09月13日 15:02
こんばんは。
バッキングラインの量って加減が難しいですよね~
私は面倒でもフライライン→バッキングと巻いてみて量を調整してます
ぜ~んぶスプールから出して巻き直すのはかなり面倒ですが・・・・・
バッキングラインの量って加減が難しいですよね~
私は面倒でもフライライン→バッキングと巻いてみて量を調整してます
ぜ~んぶスプールから出して巻き直すのはかなり面倒ですが・・・・・
Posted by みかん at 2006年09月13日 21:33
*みかんさんさん
こんばんわぁ
とても小さなリールなので、5mmぐらいの空きを残して巻き直しましたぁ
途中めげてきたけど、何とかまとめてみました。
後は水を含ませてどうか?
実釣あるのみ(笑)
こんばんわぁ
とても小さなリールなので、5mmぐらいの空きを残して巻き直しましたぁ
途中めげてきたけど、何とかまとめてみました。
後は水を含ませてどうか?
実釣あるのみ(笑)
Posted by イワナchan at 2006年09月13日 23:50
こんばんは&ただいまぁ(^o^)
3番くらいのラインだったらバッキングまで引き出すような釣りの場面はほとんど無いと思います。だとすると巻き癖解消?実は3番くらいの小さいリールではどうしたって巻き癖がつきます。(涙)
だから巻き癖は釣りの前にラインストレーナーでとるようにします。o(^-^)o
vanilliceさんの言うようにゆったり巻いたほうがベターだと思いますよ(^^)V
3番くらいのラインだったらバッキングまで引き出すような釣りの場面はほとんど無いと思います。だとすると巻き癖解消?実は3番くらいの小さいリールではどうしたって巻き癖がつきます。(涙)
だから巻き癖は釣りの前にラインストレーナーでとるようにします。o(^-^)o
vanilliceさんの言うようにゆったり巻いたほうがベターだと思いますよ(^^)V
Posted by 老眼親父 at 2006年09月14日 00:04
*老眼親父さん
おはようございますぅ&お帰りなさいませぇ
バッキングをかなり減らして、少し余裕ができたみたいです^^
おっしゃる通り巻き癖はストレーナーを使用することにしまふぅ
ありがとうございますm(_ _)m
おはようございますぅ&お帰りなさいませぇ
バッキングをかなり減らして、少し余裕ができたみたいです^^
おっしゃる通り巻き癖はストレーナーを使用することにしまふぅ
ありがとうございますm(_ _)m
Posted by イワナchan at 2006年09月14日 07:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。