2006年11月19日
久々の釣り(= ̄∇ ̄=)
2ヶ月ぶりの釣行に行って参りました。
今日の塩焼きでふ(笑)

遠いけど、ホームグランドになりつつある
川場FP です。
金曜日の夜半に出発し
何時ものSA(赤城SA)まで車を進め車中泊
気温は3℃・・・うっひょ~冷え込みます。
ダウンのベンチコート持参で幸い熟睡
まだ夜が明ける前の4時半に起床
5時15分には、まだ三日月より細い月が出ていました。
禁漁の季節となり、たくさんの釣り人にビックリ(@@;)
そして・・・最悪でオオボケなドジ
釣りに行くのに・・・
リールを忘れてしまった!
ついでにカメラも・・・
ロッドは何時も車の中
かなり落ち込みましたσ(TεT;)
自己嫌悪です。
熊さんの#3~4のリールを借り
キャスト開始です。
風が余り無いのが救いでした。
・・・が、気分が乗りません
渋い!
1時間はキャストの練習と言う感じ
タコフライのオレンジに変えて・・・
今日の塩焼きでふ(笑)
遠いけど、ホームグランドになりつつある
川場FP です。
金曜日の夜半に出発し
何時ものSA(赤城SA)まで車を進め車中泊
気温は3℃・・・うっひょ~冷え込みます。
ダウンのベンチコート持参で幸い熟睡
まだ夜が明ける前の4時半に起床
5時15分には、まだ三日月より細い月が出ていました。
禁漁の季節となり、たくさんの釣り人にビックリ(@@;)
そして・・・最悪でオオボケなドジ
釣りに行くのに・・・
リールを忘れてしまった!
ついでにカメラも・・・
ロッドは何時も車の中
かなり落ち込みましたσ(TεT;)
自己嫌悪です。
熊さんの#3~4のリールを借り
キャスト開始です。
風が余り無いのが救いでした。
・・・が、気分が乗りません
渋い!
1時間はキャストの練習と言う感じ
タコフライのオレンジに変えて・・・
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ピシッ~(* ^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
これはかなりの手応え
ロッドは満月を描いて
きっとリーダーがもたないなぁ~(><;)
でも走らない?
大きいけど大人しい?
熊さんがランディングしてくれました・・・と書きたい所ですが
1度はランディングしたものの
スルッ~ と水の中に針ごと戻って行ってしまったのです。
茫然自失・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
逃した魚は大きいとは
45cmはあるイワナちゃんだったのです・・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
大きいのを釣り上げたい訳ではなく
楽しみたいだけでしたが
さすがに落ち込みました。
逃した魚は大きかったけど・・・
釣れるチャンスはあるんだ!
・・・っと思い直し
日頃の8F6の #5~6と比べ
可愛くこじんまりと振り続けたのでした^^
釣果は32cmアビレージで36匹
内10匹お持ち帰りと致しました。
しかし寒い!
冬装備のフリースのインナー付ジャケットで肩は凝り
足は冷たくなる一方で
日も落ち始め4時過ぎ納竿
ん~冷えたから温泉に浸かって帰ろうと言うことで♪
車にはバスタオル&手ぬぐい等の温泉セットを常備
川場FPより国道120号を日光方面へ23kの
片品村の花咲の湯 へ
2人で3時間を1,000円で過ごすには極楽
日が落ちてからなのが残念でしたが
ぬくぬくでさっぱり(*´▽`*)/フッ・・・
後は睡魔が襲うばかり^^;
運転は任せて、上里SAまで爆睡
今年最後になるかもしれない釣行を楽しみました。
ピシッ~(* ^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
これはかなりの手応え
ロッドは満月を描いて
きっとリーダーがもたないなぁ~(><;)
でも走らない?
大きいけど大人しい?
熊さんがランディングしてくれました・・・と書きたい所ですが
1度はランディングしたものの
スルッ~ と水の中に針ごと戻って行ってしまったのです。
茫然自失・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
逃した魚は大きいとは
45cmはあるイワナちゃんだったのです・・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
大きいのを釣り上げたい訳ではなく
楽しみたいだけでしたが
さすがに落ち込みました。
逃した魚は大きかったけど・・・
釣れるチャンスはあるんだ!
・・・っと思い直し
日頃の8F6の #5~6と比べ
可愛くこじんまりと振り続けたのでした^^
釣果は32cmアビレージで36匹
内10匹お持ち帰りと致しました。
しかし寒い!
冬装備のフリースのインナー付ジャケットで肩は凝り
足は冷たくなる一方で
日も落ち始め4時過ぎ納竿
ん~冷えたから温泉に浸かって帰ろうと言うことで♪
車にはバスタオル&手ぬぐい等の温泉セットを常備
川場FPより国道120号を日光方面へ23kの
片品村の花咲の湯 へ
2人で3時間を1,000円で過ごすには極楽
日が落ちてからなのが残念でしたが
ぬくぬくでさっぱり(*´▽`*)/フッ・・・
後は睡魔が襲うばかり^^;
運転は任せて、上里SAまで爆睡
今年最後になるかもしれない釣行を楽しみました。
Posted by イワナちゃん at 22:46│Comments(11)
│★管理釣り
この記事へのコメント
こんばんは。
大満足の釣果ですね~(羨
自分のリールで50cm釣るまでは最後だなんて言えませんよ~(笑
大満足の釣果ですね~(羨
自分のリールで50cm釣るまでは最後だなんて言えませんよ~(笑
Posted by みかん at 2006年11月19日 23:44
おはようございます
リールを忘れて釣りを諦め家に帰ったこと、いくつもリール持っていったのに必要な番手のリールだけ忘れて友達に借りたこと・・。何回もあります(^_^;)
でも、自分の道具じゃないとなんか落ち着かなくてね。やはり使い馴れた自分のタックルが一番と言うことですね(笑)
それでもその釣果。羨ましいf^_^;
リールを忘れて釣りを諦め家に帰ったこと、いくつもリール持っていったのに必要な番手のリールだけ忘れて友達に借りたこと・・。何回もあります(^_^;)
でも、自分の道具じゃないとなんか落ち着かなくてね。やはり使い馴れた自分のタックルが一番と言うことですね(笑)
それでもその釣果。羨ましいf^_^;
Posted by 老眼親父 at 2006年11月20日 07:49
無事に釣りが出来て良かった良かった(^^ゞ
お魚は淡水魚特有の臭みはありませんかぁ?
しっかりヌルをとって強火の遠火で時間をかけて焼くと旨いと聞いてますよ〜!
ムニエルもいいですね!
いかん、食べる事に気がいっちゃう(笑
お魚は淡水魚特有の臭みはありませんかぁ?
しっかりヌルをとって強火の遠火で時間をかけて焼くと旨いと聞いてますよ〜!
ムニエルもいいですね!
いかん、食べる事に気がいっちゃう(笑
Posted by おやぢ@仕事中 at 2006年11月20日 11:17
リール(道具)忘れは私もあります。←しょっちゅう??
朝フライ、昼からルアーをやるつもりだったのにスピニングリールを忘れたりとか・・・。
でも45センチのイワナはでかいですね!
迫力あったでしょ。>゜lll)))ミ!!
でも良い釣果を上げられたので結果良しですね。
今の時期は温泉良いですねぇ!
帰り道に寄れるなんて、うらやましい(^o^)
朝フライ、昼からルアーをやるつもりだったのにスピニングリールを忘れたりとか・・・。
でも45センチのイワナはでかいですね!
迫力あったでしょ。>゜lll)))ミ!!
でも良い釣果を上げられたので結果良しですね。
今の時期は温泉良いですねぇ!
帰り道に寄れるなんて、うらやましい(^o^)
Posted by vanillaice at 2006年11月20日 16:55
しっかり、結果を出しておるじゃ~ないですか(●^o^●)・・・
して、美味しそうな、焼き焼き(塩)って最高にいっすね・・・
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…して食べるのがGoodっす♪~ まだまだ行けるっすよぉ~(^^)v
して、美味しそうな、焼き焼き(塩)って最高にいっすね・・・
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…して食べるのがGoodっす♪~ まだまだ行けるっすよぉ~(^^)v
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年11月20日 19:44
こんばんは~
2ヶ月ぶりでしたかぁ。(^^♪
リールを忘れて落ち込んでる割には、ちゃんと釣ってるんじゃないですかぁ。(笑)
塩焼きは、ぜめて頭は残してーって感じでした。^_^;
今年またの釣行記を期待してます。
2ヶ月ぶりでしたかぁ。(^^♪
リールを忘れて落ち込んでる割には、ちゃんと釣ってるんじゃないですかぁ。(笑)
塩焼きは、ぜめて頭は残してーって感じでした。^_^;
今年またの釣行記を期待してます。
Posted by hajihadu at 2006年11月20日 20:31
こんばんは〜
釣りの後のお風呂いいですね〜
運転する気、失せますよね(笑)
大物、ざんねん〜
年内にリベンジしてください☆
釣りの後のお風呂いいですね〜
運転する気、失せますよね(笑)
大物、ざんねん〜
年内にリベンジしてください☆
Posted by sakura at 2006年11月20日 20:59
こんばんわ (^B^)/
釣師がリールを忘れるとは.....武士が刀を忘れて戦に行くようなもの! と小学校のときの先生がよく使っていた喩え。
2ヶ月ぶりの釣行でしたか。逃した魚は、シーズンオフの間にもどんどん大きくなって、来年の再会を待っていますよ。御心配なく。
ん? 管釣り? ダメじゃん。誰かに釣られちゃうよ! 来週行かなきゃ!
釣師がリールを忘れるとは.....武士が刀を忘れて戦に行くようなもの! と小学校のときの先生がよく使っていた喩え。
2ヶ月ぶりの釣行でしたか。逃した魚は、シーズンオフの間にもどんどん大きくなって、来年の再会を待っていますよ。御心配なく。
ん? 管釣り? ダメじゃん。誰かに釣られちゃうよ! 来週行かなきゃ!
Posted by B級釣師 at 2006年11月20日 23:54
*みかんさん
こんばんわぁ
インヤ・・・私が釣ったのは7匹だけσ(TεT;)
でも悔しいので自分のリールでリベンジしたいでふ^^
*老眼親父さん
こんばんわぁ
親父さんでも忘れる事があるって言う事は
凹まなくても良いかなぁ~^^;
練習用にとずっと使っている道具の方が
投げやすくなってて可愛くなってるのに気づきました。
気づいた事で良しとしまひょ^^
こういう事があると余計に燃えますね(笑)
*おやぢさん
こんばんわぁ
お昼はちゃんと食べられましたかぁ?(笑)
この釣り場の魚は水が綺麗なので
臭みが無く美味しいです^^
塩焼き→ムニエル→空揚げ→香草焼き→
南蛮漬け→燻製→塩焼きと
ローテーションで戻りました(笑)
*vanillaiceさん
こんばんわぁ
そかそかぁ~
皆さん忘れることはあるんですね
かなり凹んで投げやりな釣りとなってしまって^^;
行けただけ良しとしまひょ
温泉場が近隣にたくさんあって
実は、それが楽しみだったりします(笑)
*きょんさん
こんばんわぁ
シンプルな塩焼きも久々で美味しかったです^^
でも・・・ふてくされての釣りで
私が釣ったのは7匹だけσ(TεT;)
リベンジしなきゃですねぇ~
*hajihaduさん
こんばんわぁ
そうなんです!2ヶ月ぶり(笑)
そうですよねぇ~塩焼きは頭が無いとね^^;
40cm弱ぐらいあったのでグリルに入らず
カットしてしまいましたぁ(><;)
熊さんは、また水曜に安曇野行きですぅ
*さくらさん
こんばんわぁ
お風呂最高o(^o^)o
まだ釣堀以外でイワナを釣った事がないので
本当に残念で(><;)
リベンジしなきゃですねぇ(笑)
こんばんわぁ
インヤ・・・私が釣ったのは7匹だけσ(TεT;)
でも悔しいので自分のリールでリベンジしたいでふ^^
*老眼親父さん
こんばんわぁ
親父さんでも忘れる事があるって言う事は
凹まなくても良いかなぁ~^^;
練習用にとずっと使っている道具の方が
投げやすくなってて可愛くなってるのに気づきました。
気づいた事で良しとしまひょ^^
こういう事があると余計に燃えますね(笑)
*おやぢさん
こんばんわぁ
お昼はちゃんと食べられましたかぁ?(笑)
この釣り場の魚は水が綺麗なので
臭みが無く美味しいです^^
塩焼き→ムニエル→空揚げ→香草焼き→
南蛮漬け→燻製→塩焼きと
ローテーションで戻りました(笑)
*vanillaiceさん
こんばんわぁ
そかそかぁ~
皆さん忘れることはあるんですね
かなり凹んで投げやりな釣りとなってしまって^^;
行けただけ良しとしまひょ
温泉場が近隣にたくさんあって
実は、それが楽しみだったりします(笑)
*きょんさん
こんばんわぁ
シンプルな塩焼きも久々で美味しかったです^^
でも・・・ふてくされての釣りで
私が釣ったのは7匹だけσ(TεT;)
リベンジしなきゃですねぇ~
*hajihaduさん
こんばんわぁ
そうなんです!2ヶ月ぶり(笑)
そうですよねぇ~塩焼きは頭が無いとね^^;
40cm弱ぐらいあったのでグリルに入らず
カットしてしまいましたぁ(><;)
熊さんは、また水曜に安曇野行きですぅ
*さくらさん
こんばんわぁ
お風呂最高o(^o^)o
まだ釣堀以外でイワナを釣った事がないので
本当に残念で(><;)
リベンジしなきゃですねぇ(笑)
Posted by イワナchan at 2006年11月21日 00:53
*B級釣師さん
こんばんわぁ
ホント情けなく自己嫌悪ですσ(TεT;)
そうなんですよ・・・誰かに釣られちゃってますねぇ(;;)
オレンジのタコフライを飲み込んだ
私みたいなイワナchan
今度逢えるまで待っててねん(笑)
こんばんわぁ
ホント情けなく自己嫌悪ですσ(TεT;)
そうなんですよ・・・誰かに釣られちゃってますねぇ(;;)
オレンジのタコフライを飲み込んだ
私みたいなイワナchan
今度逢えるまで待っててねん(笑)
Posted by イワナchan at 2006年11月21日 01:02
こんばんわ!
お久しぶりでふぅf(^ー^;
釣りに行けて良かったにゃ〜ん!!
リールを忘れて大変でしたね〜(^_^;)
うちもEGGさんは、色んなものを忘れて現場でどんよりと暗くなります(笑)
逃がした魚は大きいね!
今度話すときには、60cm位に成長してるかも(爆)
うちでも、逃がした魚は大きく成長しますよ〜。
お久しぶりでふぅf(^ー^;
釣りに行けて良かったにゃ〜ん!!
リールを忘れて大変でしたね〜(^_^;)
うちもEGGさんは、色んなものを忘れて現場でどんよりと暗くなります(笑)
逃がした魚は大きいね!
今度話すときには、60cm位に成長してるかも(爆)
うちでも、逃がした魚は大きく成長しますよ〜。
Posted by みーすけ at 2006年11月21日 03:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。