2006年11月23日
今日のお弁当(笑)
またまた熊さんは安曇野へ出張ですσ(^-^;)
今度こそは何もお土産は要らないよ!っと
しかと申し伝えました・・・が
しかと持って帰ってまいりました6(⌒~⌒ι) ポリポリ・・

PTAの用事でバタバタとしているのを気遣ってるのかもしれない
@プラス思考でゆけば(笑)
マイナス思考で考えたら、単に自分が食べたいから^^;
それにしても充実している中身
虹鱒の甘辛煮には(〇o〇;)
1つ学んだのだが、揚げの煮た物の中に山菜蕎麦が入っていて
袋煮みたいになっている物
ほとんど揚げに味がついていて、キツネ山菜蕎麦を食べている感じ
これは便利で楽しいかもしれない
そして・・・
今度こそは何もお土産は要らないよ!っと
しかと申し伝えました・・・が
しかと持って帰ってまいりました6(⌒~⌒ι) ポリポリ・・
PTAの用事でバタバタとしているのを気遣ってるのかもしれない
@プラス思考でゆけば(笑)
マイナス思考で考えたら、単に自分が食べたいから^^;
それにしても充実している中身
虹鱒の甘辛煮には(〇o〇;)
1つ学んだのだが、揚げの煮た物の中に山菜蕎麦が入っていて
袋煮みたいになっている物
ほとんど揚げに味がついていて、キツネ山菜蕎麦を食べている感じ
これは便利で楽しいかもしれない
そして・・・

みつりんご&干し杏です・・・前回みつりんごを美味しいと言いつつ
私は干し杏の方が好きだ・・・ボソソ・・・と
口走ったのを耳にしていたからだろう^^;
でも情けないことにみつりんごの原産国は中国、杏がトルコ
リンゴも杏も国産では賄い切れないのだろうか?
せめてお土産屋のプライドをかけて現地特産物ぐらい扱って欲しいなぁ
よって・・・私だったら買わない・・・なのにぃ
Posted by イワナちゃん at 17:05│Comments(6)
│★日々徒然
この記事へのコメント
こんばんは~
お土産いっぱいで、おめでとうごさいます。(笑)
あんまり気にしてなかったけど、いろんな物が売っているんですね。
長野産を使うと、価格が跳ね上がるんで、輸入物なんでしょうか?それとも安曇野市の友好国なんですかね~
お土産いっぱいで、おめでとうごさいます。(笑)
あんまり気にしてなかったけど、いろんな物が売っているんですね。
長野産を使うと、価格が跳ね上がるんで、輸入物なんでしょうか?それとも安曇野市の友好国なんですかね~
Posted by hajihadu at 2006年11月23日 22:20
こんばんわ (^B^)/
地鶏めしの写真がないのはなぜだろう?
無いと....見たくなる!
だって御飯の上に、鳥の照り焼きが乗っかってるだけかと思ったら、「彩りさわやか」って書いてあるんだもん。
地鶏めしの写真がないのはなぜだろう?
無いと....見たくなる!
だって御飯の上に、鳥の照り焼きが乗っかってるだけかと思ったら、「彩りさわやか」って書いてあるんだもん。
Posted by B級釣師 at 2006年11月24日 22:50
*hajihaduさん
こんばんわぁ
だいぶ信州も寒くなってきた様ですねぇ
また来月も行くそうです。
純正の安曇野産のお蕎麦をお願いしようかと(笑)
*B級釣師さん
こんばんわぁ
地鶏めしですかぁ~
何故でしょう(笑)
それはでふねぇ
私の帰宅の方が後になってしまい
既に熊さんのお腹の中に入ってしまっていたからなのでふ(^◇^;)
私も気になって気になって^^;
次のお土産は地鶏めしにしてもらおうと思ってます(笑)
こんばんわぁ
だいぶ信州も寒くなってきた様ですねぇ
また来月も行くそうです。
純正の安曇野産のお蕎麦をお願いしようかと(笑)
*B級釣師さん
こんばんわぁ
地鶏めしですかぁ~
何故でしょう(笑)
それはでふねぇ
私の帰宅の方が後になってしまい
既に熊さんのお腹の中に入ってしまっていたからなのでふ(^◇^;)
私も気になって気になって^^;
次のお土産は地鶏めしにしてもらおうと思ってます(笑)
Posted by イワナchan at 2006年11月25日 02:42
食べ物ネタ、いいなぁ〜(^^;
しかもいろいろあって羨ましい!(笑
おいらは冬の間は皮下脂肪を大切にしようかと・・・(^^;
しかもいろいろあって羨ましい!(笑
おいらは冬の間は皮下脂肪を大切にしようかと・・・(^^;
Posted by おやぢ at 2006年11月25日 10:48
いっすねがぁ~旦那さんが気ぃ~つこうて買ってモンっすから(^^ゞ・・・
「ニジの甘辛煮」は どないでしたかぁ~♪~
「みつりんご&干し杏」は、中国な風・・・っすネ・・・中国の事業所に出張で行った人、、、コレ系、、必ず買ってくるっす(大汗;;
「ニジの甘辛煮」は どないでしたかぁ~♪~
「みつりんご&干し杏」は、中国な風・・・っすネ・・・中国の事業所に出張で行った人、、、コレ系、、必ず買ってくるっす(大汗;;
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年11月25日 20:57
*おやぢさん
こんばんわぁ
食べ物ネタばかりで^^;
本当は冬には野菜だけのお鍋で
お腹を満たして脂肪減に努めなくてはいけないのですが@私(笑)
*きょんさん
こんばんわぁ
ニジの甘辛煮は川魚とは思えないほど
美味しかったのですよ^^
これを試せとばかりに挑戦してみました。
ホント中国産が多いので地の物じゃないことにPunPun!でしたわぁ
次回はお蕎麦にしてぇ~って吠えましたよぉ
こんばんわぁ
食べ物ネタばかりで^^;
本当は冬には野菜だけのお鍋で
お腹を満たして脂肪減に努めなくてはいけないのですが@私(笑)
*きょんさん
こんばんわぁ
ニジの甘辛煮は川魚とは思えないほど
美味しかったのですよ^^
これを試せとばかりに挑戦してみました。
ホント中国産が多いので地の物じゃないことにPunPun!でしたわぁ
次回はお蕎麦にしてぇ~って吠えましたよぉ
Posted by イワナchan at 2006年11月26日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。