2006年09月05日
どっぷりと・・・沈んでく(--;)
先日のリール用ではないのですが
アンティークに近いヴィンテージのフェンウィックを手に入れました@^^^@
技能は追いつかないけど
どうせ楽しむのだったら、好きな道具でと
日夜、あっちこち旅周りをしてお土産屋を冷やかしてます(笑)
自分と同じだけの歳月を生きてきた、このロッド
8Ft 2ピース、DT 5F/6Fのグラスです。

グリップに近い方が、やや太めではありますが
色とデザインに魅せられて^^;
コルクの状態も綺麗で、めっちゃお気に入りとなりました。

先日の川場で、お試しキャストをしてみましたがマズマズで
現コータックよりもしなやか、ラインはスムーズに
ヒュルヒュルゥ~って、ガイドの調子が違う感じです。
何より、破格値!
川場の場長いわく 良い買い物をしましたねぇ~とのこと
確かにラッキー★ψ(o∩ェ∩)o
・・・って言ってる間に
熊さんのデスク横にも1本増えたような( ;¬_¬) ぁ ゃι ぃ。。。
我が家の財政は大丈夫か?( ̄。 ̄;)
アンティークに近いヴィンテージのフェンウィックを手に入れました@^^^@
技能は追いつかないけど
どうせ楽しむのだったら、好きな道具でと
日夜、あっちこち旅周りをしてお土産屋を冷やかしてます(笑)
自分と同じだけの歳月を生きてきた、このロッド
8Ft 2ピース、DT 5F/6Fのグラスです。

グリップに近い方が、やや太めではありますが
色とデザインに魅せられて^^;
コルクの状態も綺麗で、めっちゃお気に入りとなりました。

先日の川場で、お試しキャストをしてみましたがマズマズで
現コータックよりもしなやか、ラインはスムーズに
ヒュルヒュルゥ~って、ガイドの調子が違う感じです。
何より、破格値!
川場の場長いわく 良い買い物をしましたねぇ~とのこと
確かにラッキー★ψ(o∩ェ∩)o
・・・って言ってる間に
熊さんのデスク横にも1本増えたような( ;¬_¬) ぁ ゃι ぃ。。。
我が家の財政は大丈夫か?( ̄。 ̄;)
Posted by イワナちゃん at 06:33│Comments(7)
│道具のこと
この記事へのコメント
こんばんは
あ~!フェンウィっクだ。しかもグラス。渋いですう(^^)
先日のリールに合うじゃあないですか。
重く無いですか?僕も一本だけフェンウィック残ってます。グラファイトですけど・・。
それにしても良くぞ選びましたねフェンウィック(^^)
あ~!フェンウィっクだ。しかもグラス。渋いですう(^^)
先日のリールに合うじゃあないですか。
重く無いですか?僕も一本だけフェンウィック残ってます。グラファイトですけど・・。
それにしても良くぞ選びましたねフェンウィック(^^)
Posted by 老眼親父 at 2006年09月05日 21:39
こんばんわ〜!
渋いロッドでリールに似合いそうですね!
私も、フェンウィックはルアーのロッドを持っています。
沢山釣れると良いですね〜。
また、狩りの道具が増えましたね。(^◇^;)
でも、スポ根には辛くないかなぁ・・?
結構重いような気しまふぅ。
・・・ので、スポ根も緩和されれば一石二鳥ですふぅ(^^)V
渋いロッドでリールに似合いそうですね!
私も、フェンウィックはルアーのロッドを持っています。
沢山釣れると良いですね〜。
また、狩りの道具が増えましたね。(^◇^;)
でも、スポ根には辛くないかなぁ・・?
結構重いような気しまふぅ。
・・・ので、スポ根も緩和されれば一石二鳥ですふぅ(^^)V
Posted by みーすけ at 2006年09月06日 02:47
フェンウィックとは!しかもグラス!
カッコいい!
私もルアーロッド(ゴールデンウィング)を持っていました。
グラスロッドの粘りは釣っていて面白いですよ!
次の釣行が楽しみですねぇ(^o^)
カッコいい!
私もルアーロッド(ゴールデンウィング)を持っていました。
グラスロッドの粘りは釣っていて面白いですよ!
次の釣行が楽しみですねぇ(^o^)
Posted by vanillaice at 2006年09月06日 09:14
老眼親父さん
こんにちわ^^
確かに手元の方が太くて重くは感じます。
ただ、先日のリールは#3~#4が限度の
小型なので似合うのですが実釣は無理かもです^^;
フェンウィックの現イエローグラスをと思いましたが、一目惚れしちゃいました。
選んで良かった^^
ヤッタネ!(b^ー゚) ~♪
みーすけさん
こんにちわぁ^^
アクセサリーを買うより嬉しいのは何故だろう?(笑)
ホント狩猟の本能を持つ熊さんを尻目に
ライバル意識は止めなきゃと思いましたσ(^^)
身体が持たないからマイペースに転向でふ(笑)
vanillaiceさん
こんにちわぁ^^
良い色のグラスでメチャ気に入っています。
ちと重いのが、反動でリーダーを延ばしてくれる気がしました。
パッキッ!が怖いです(笑)
こんにちわ^^
確かに手元の方が太くて重くは感じます。
ただ、先日のリールは#3~#4が限度の
小型なので似合うのですが実釣は無理かもです^^;
フェンウィックの現イエローグラスをと思いましたが、一目惚れしちゃいました。
選んで良かった^^
ヤッタネ!(b^ー゚) ~♪
みーすけさん
こんにちわぁ^^
アクセサリーを買うより嬉しいのは何故だろう?(笑)
ホント狩猟の本能を持つ熊さんを尻目に
ライバル意識は止めなきゃと思いましたσ(^^)
身体が持たないからマイペースに転向でふ(笑)
vanillaiceさん
こんにちわぁ^^
良い色のグラスでメチャ気に入っています。
ちと重いのが、反動でリーダーを延ばしてくれる気がしました。
パッキッ!が怖いです(笑)
Posted by イワナchan at 2006年09月06日 16:19
うわぁ~手に入れたのですねぇ!
ブランクもツヤツヤしていて程度も良いですねぇ・・・良い目利きをしていますよ!
シリアルのアルファベットは何ですか?恐らく60年代半ばのEとかFとかそのあたりですよね?
ちょっとごつい感じもするかもしれませんが8フィートだと割りとシャープでラインはDT4程度でも十分対応できると思いますよ。
釣り場でブイブイ言わせて釣りまくって下さい!
ブランクもツヤツヤしていて程度も良いですねぇ・・・良い目利きをしていますよ!
シリアルのアルファベットは何ですか?恐らく60年代半ばのEとかFとかそのあたりですよね?
ちょっとごつい感じもするかもしれませんが8フィートだと割りとシャープでラインはDT4程度でも十分対応できると思いますよ。
釣り場でブイブイ言わせて釣りまくって下さい!
Posted by KEIZO at 2007年02月21日 12:49
そうでしたトラックバックで以前の記事にレスしていましたね(^^;
最新の記事で最近手に入れられたのかと思いました(恥ずかしい・・・
最新の記事で最近手に入れられたのかと思いました(恥ずかしい・・・
Posted by KEIZO at 2007年02月21日 13:02
*KEIZOさん
紛らわしかったですよねぇ^^
ゴメンナサイ!
良く観察して見た所
アルミケースのラベルには
1207 EUCLID LONG BEACH CALIF 90804
ブランクには
fenwick FERALITE
CALIFORNIA
D 17802
FF7/9 8' 3 3/8oz
Double Taper Floating DT-5F or DT-6F
Double Taper Sinking DT-6S
Special Floating Weight Forward Bass WF-7F
BUG Taper
Weight Forward Floating DT-6F
Weight Forward Sinking WF-7S
と記されていました。
工場が LONG BEACHでDと言う事は
きっと1960年代前半だと思われます。
お墨付きを頂いたので
もっと大事にいたします(笑)
紛らわしかったですよねぇ^^
ゴメンナサイ!
良く観察して見た所
アルミケースのラベルには
1207 EUCLID LONG BEACH CALIF 90804
ブランクには
fenwick FERALITE
CALIFORNIA
D 17802
FF7/9 8' 3 3/8oz
Double Taper Floating DT-5F or DT-6F
Double Taper Sinking DT-6S
Special Floating Weight Forward Bass WF-7F
BUG Taper
Weight Forward Floating DT-6F
Weight Forward Sinking WF-7S
と記されていました。
工場が LONG BEACHでDと言う事は
きっと1960年代前半だと思われます。
お墨付きを頂いたので
もっと大事にいたします(笑)
Posted by イワナchan at 2007年02月22日 00:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。